SSブログ
トレッキング/ハイキング ブログトップ
- | 次の10件

予告編 ~イタリアアルプスを歩く~ [トレッキング/ハイキング]


プラトローサ展望台.jpg

イタリア・スイス国境の “プラト・ローザ展望台” (標高3,470m)


7月末帰国。着いた途端、台風12号によるフェーン現象に見舞われる。畑も鉢もカラカラ・・・!! 

朝晩の水遣りに専念してます。


イタリアのアオスタ州で、モンテローザ、モンテ・チェルヴィーノ、モンブランなどの山裾をテレッキング(ハイキング)するツアーに参加してきました。


今回は・・・・・予告編をお届けして、花の名前などを調べてからUPします。



お花畑11.jpg

お花畑を歩く



お花畑12.jpg

気持ちのいいハイキングが続く



お花畑21.jpg

瓦礫の隙間から ~クモノスバンダイソウ属~



オリオンデ小屋朝-1.jpg

オリオンデ小屋の朝(標高2,885m) 後方が~モンテ・チェルヴィーノ~




オリオンデ小屋朝-2.jpg

朝日は顔を見せてくれなかった



モンテ・チェルヴィーノ.jpg

オリオンデ小屋から800m下る・・・チェルヴィニアの街に到着



生ハム.jpg

アオスタ州は ~生ハムとチーズが美味しい!!~


次回 UP が かなり遅れます。


ご訪問ありがとうございました。


タグ:3008
nice!(24)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

"浅間山” 外輪を歩く [トレッキング/ハイキング]


110-1湯平口.jpg

浅間の内ふところ ~草すベり~から見上げる浅間山(前掛山)


6月22日 梅雨の合間を狙って夜明け前に出発。この日の浅間は晴れわたり、トレッキング日和。



110-2浅間トレッキングMap.jpg

現地の案内看板より

トレッキングのスタートは高峰高原"車坂峠”。予定は黒斑山か蛇骨岳を往復するコースだったが、あまりにも爽やかな日だったので、浅間外輪山のブロックを一週するコース(上のルートマップ 水色の矢印)に変更。前掛山は入山規制の範囲外だったが、時間的余裕がなかったので割愛した。



宜しかったら・・・・・続きをご覧ください


続きは・・・・・こちらからご覧ください!


タグ:3007
nice!(33)  コメント(19) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

志賀高原を歩く~ ⑤ 岩菅山トレッキング ~ [トレッキング/ハイキング]


11-1岩菅・裏岩菅山.jpg

                        岩菅山          (標高 2,295.3m) 

秋晴れの10月10~11日。今年最後のトレッキングになるだろうと、好天の時期を狙って国道292号~志賀草津道路~、及び県道471号~奥志賀公園線~をドライブし、沿線の山々を歩いてきた。写真は10日に登った“岩菅山~裏岩菅山”。(撮影:奥志賀高原スキー場周辺 2017.10.11.)




11-2志賀高原-岩菅山map.jpg

岩菅山トレッキング Map(⑥番)


 計画コース
岩菅山聖平登山口 ー 小三郎小屋跡 ー アライタ沢 ー 中間点      ー ノッキリ ー 岩菅山山頂 ー 裏岩菅山山頂 ー 岩菅山山頂
ー ノッキリ ー 中間点 ー アライタ沢出会 ー 小三郎小屋跡
ー 岩菅山聖平登山口
標 高 差
最高点:裏岩菅山2,337m 最低点:聖平登山口1,580m
標高差:757m
予定歩行時間  約6時間45分 



宜しかったら ・・・ 岩菅山トレッキング ・・・ 続き をご覧ください。


続きは・・・・・こちらからご覧ください!


タグ:2910
nice!(30)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

浅間山麓を歩く ~湯ノ丸高原~ [トレッキング/ハイキング]


信州・湯の丸高原 ~~東篭ノ登山 ー 水ノ塔山 ハイキング~~

2017.9.30.



10-1篭ノ登山.jpg

東篭ノ登山 (山頂は左端の木の背後 標高 2,227.9m)




10-2水ノ塔山.jpg

水ノ塔山 (中央の山 標高 2,202m)



標高2,568mの浅間山の西側山麓には、 “高峰高原” や “湯ノ丸高原” 、そしてその間には “池の平湿原” がある。長野県東御市と群馬県嬬恋村にまたがる標高1,800~2,000mの亜高山帯の高原。(上の写真は、 “湯ノ丸ー高峰林道” の兎平付近から当日に撮ったもの)




10-3特別母樹林.jpg

 湯ノ丸ー高峰林道には “天然カラマツの特別母樹林” がある




10-4浅間山麓ハイキングmap.jpg

浅間山麓 トレッキングマップ

浅間山麓・湯ノ丸高原のトレッキング・ハイキングは今までに4回ほど行っている。今年は初夏に “池の平湿原” とその周辺の山を歩いているので、今回は紅葉前の “水ノ塔山” を目指すことにした。



 



宜しかったら ・・・・・・・・ 続きをご覧ください


続きは・・・・・こちらからご覧ください!


タグ:2910
nice!(39)  コメント(20) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

志賀高原を歩く~ ④ 橫手山ー鉢山トレッキング ~ [トレッキング/ハイキング]


11-1平床.jpg

霜に覆われ、懍とした景色が ・・・・・ 志賀高原~平床湿原~



9月29日~30日 志賀高原 & 湯の丸高原を散策。紅葉には少し早かったが両日とも天気に恵まれ、素晴らしいトレッキング日和となった。しかし、早朝の志賀高原は凜とした表情に変わってきている。




11-3平床.jpg

平床湿原 ~降霜~




11-5平床.jpg

この日が・・・・・初霜だろうか?




11-6平床1.jpg 11-6平床2.jpg

花も葉も・・・・・霜に囲まれる

9月29日の朝7時半。この時刻には太陽が登ってきているが、陽の当たらない湿原は “凍結” している。放射冷却で氷結した湿原の植物が、一時ではあるが “凍てつく世界” に豹変する。




宜しかったら 志賀高原を歩く ~橫手山ー鉢山トレッキング~ をご覧ください



続きは・・・・・こちらからご覧ください!


タグ:2910
nice!(40)  コメント(22) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

志賀高原を歩く~ ① 笠ヶ岳トレッキング ~ [トレッキング/ハイキング]

11-笠ケ岳.jpg

             笠ヶ岳(志賀高原 標高2,075.9m)    撮影:2015.9.30

2015年10月20~22日 紅葉を求めて、秋山郷 ~ 志賀高原 ~ 野反湖と歩いた。以前 “ブログ:日本ロマンチック街道を歩く” で紹介したものだが、“志賀高原トレッキング” の記録として残すために編集し直したので、それをUPします。



    志賀高原を歩く  ②赤石山トレッキング 2017.10.21.(前々回ブログ)

             ③志賀山トレッキング 2017.10.22.(前回   ブログ)

             ①笠ヶ岳トレッキング 2015.10.22.(今回   ブログ)となる。



12志賀草津高原map2.jpg

志賀高原~草津町~中之条町・野反湖 概略位置図

当初3日間の紅葉狩り・トレッキングを予定していたが、天候等により大幅変更を余儀なくされた。ここでは笠ヶ岳トレッキングをメインに、おまけに “嫗仙の滝” や “野反湖周辺トレッキング”、“秋山郷“などをつけました。




宜しかったら・・・・・続きをご覧ください



続きは・・・・・こちらからご覧ください!


タグ:2909
nice!(33)  コメント(30) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

志賀高原を歩く~ ③ 志賀山トレッキング ~ [トレッキング/ハイキング]


10-1志賀山.jpg

 ~オヤマリンドウ~ 志賀の小池を見下ろす志賀山山頂付近




昨日の赤石山トレッキングは快晴に恵まれ、エメラルドグリーン大沼池に感激した。しかし夕方になって山は雲に覆われ、翌朝もホテルの窓の外は霧しか見えない状況に二日目のトレッキングは諦めようか迷ってしまった。天気が悪ければ“温泉三昧” と決め込んでいたが、朝の天気予報は・・・・・ 快晴。

早速コースを決めて、・・・・・・ 遅めの朝食 ・・・・・遅めに出発。


                     計画は ③ ほたる温泉(硯川)~志賀山(2,035m)~裏志賀山(2,037m)

                              ~四十八池湿原~ほたる温泉

                      標高差約337m 歩行時間約3時間






宜しかったら・・・・・続きをご覧ください




続きは・・・・・こちらからご覧ください!


タグ:2909
nice!(41)  コメント(19) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

志賀高原を歩く~ ② 赤石山トレッキング ~ [トレッキング/ハイキング]


09-赤石山.jpg

志賀高原 赤石山山頂からの眺め ~ 大沼池 & 北信越の山並 ~


8月一杯ゆっくりと休んでいたので、9月に入って直ぐに志賀高原をトレッキング。志賀高原観光協会のパンフレット「SHIGA KOGEN TREKKING MAP」を見て、まずは “赤石山登山コース"、そして “志賀山登山コース”を歩く。




10-志賀高原トレッキングマップ.jpg

志賀高原トレッキングマップ(概略図)


①笠が岳(2,075m)コースは歩いているので、今回は


   ②発哺温泉~東館山(1,994m)~赤石山(2,108m)~大沼池~清水口

     全長11.5km 標高差約549m 歩行時間は約5時間 (「SHIGAKOUGEBN 2017」)

   ③ほたる温泉(硯川)~志賀山(2,035m)~裏志賀山(2,037m)~四十八池湿原~ほたる温泉

     標高差約337m 歩行時間約3時間 (同上パンフレット)

   の2コース。




9月 1日 a.m. 8:30 発哺温泉ゴンドラリフトに乗る(なぜか30分前から運転)

                     8:36東館山山頂駅着(駅展望台からの展望も良好)

        8:45トレッキング スタート(東館山高山植物園内を通過していく)



11-東館山山頂駅.jpg

東館山山頂駅からの眺め

この日は快晴のトレッキング日和り。台風の影響があるかもしれないと思っていたが、2~3日前の雨とはうって変わっての好天気。山頂駅からの眺めも抜群。遠くに妙高山や火打山など、子どもの頃から見慣れた山々もうっすらと見える。




宜しかったら・・・・・続きをご覧ください。



        

続きは・・・・・こちらからご覧ください!


タグ:2909
nice!(37)  コメント(18) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
- | 次の10件 トレッキング/ハイキング ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。