SSブログ

カナディアンロッキーを歩く ~その1~ [トレッキング/ハイキング]


10-1G.L.コモンラブラドルティー.jpg

グラッシー・レイクスにの湖岸に・・・ “コモン ラブラドール ティー”

                  (ツツジ科 イソツツジ属)



カナディアンロッキー フラワーハイキング で歩いた場所

ロッキー地図.jpg

“フラワーハイキング”  で歩いた場所は、ジャスパー国立公園、バン国立公園、カナナスキスカントリーのほんんの一部に過ぎない。でも、氷河や氷河湖、U字谷などの氷河地形と高山の動植物などの素晴らしい自然を肌で感じとることができた。


6回にわたって、カナディアンロッキー ハイキングの様子をご覧いただきます。





***** 1 グラッシー・レイクス ハイキング *****

カナディアンロッキー山麓のハイキング初日は・・・・・カナナスキス・カントリーでのミニハイキング。カルガリー空港に降りてバンフに向かう途中、キャンモアにて足慣らしを行う。


21-0Glassi Lakes ハイクコース.jpg


歩行距離:約4km   歩行時間:約90分   標高差:約170m 
スタート地点の標高:約1,370m  グラッシーレイクの標高:約1,540m
※グラッシーレイクスはアッパーレイクとロウワーレイクの二つの湖がある。
※コース:往路は湖側のDifficultコース。岩や滝があったりで景色を楽しめる。
    :復路は森の中の坂道を下る。湖面はあまり見えない。  



宜しかったら ・・・・・ 続きをご覧下さい。







21-1ハイクスタート.jpg

スタート地点にある ~グラッシー レイクス ツレイルの看板~

カナディアンロッキーのハイキンぐ地にはいくつもの “Trail” “Pass” が整備されている。しかし、自然にはあまり手を加えないようにしているので、ハイカーとしてもそのことをしっかりと守るとともに、気をつけないらなければいけない。



初日のハイキングがスタートする前に “熊” を発見(その後も2回熊を見た)。ここは彼らの “もともと” の居住地。野生動物と出会うリスクも当然のことと受け止めなければいけない。(本心はハイキング中に会いたくない)



21-3グラッシーレイクハイク.jpg

Difficult コース・・・ロッキーの眺めは抜群

スタート地点から30~40分ほど歩くと、眼下にRundl Canal(ランドル運河かな?)、キャンモアの街、その背後にはカナディアンロッキーの雄大な景色が広がる。



21-42グラッシーレイクハイク.jpg21-41グラッシーレイクハイク.jpg

キャンモアの街・運河 & 滝(Water Fall)



21-5グラッシーレイクス.jpg

グラッシーレイク

足慣らしと言うことで、ガイドはゆっくりと歩を進める。50分ほどで目的地(グラッシーレイク ~アッパーレイク~ 湖畔)に到着。ここで遅い昼食(クロワッサンのサンドイッチ)。



21-6グラッシーレイクス.jpg

周囲を山と崖に囲まれ、鏡の様な水面の・・・“グラッシーレイク”

湖面の標高は1,536m。湖の後ろにそそり立つ崖はロッククライマーの人気スポットという。この日も何組か崖に張り付いていた。



22-1ブラクティッドローズウォート.jpg

昼食後、湖畔を散策


22-2ブラクティッドローズウォート.jpg

ブラクティッド ローズウォート エレファントヘッド (ゴマノハグサ科 シオガマギク属

             ※ 米名を訂正します(花をよく見るとゾウさんの頭に見えますね)

“塩竈” や “四葉塩竈” の仲間。唇形の花で上唇が嘴上に伸びる。葉は上の写真の様にシダ状の形をしている。※花の名は「カナディアンロッキーの高山植物」を主に参考にしているが、間違いもあると思うので参考程度と思って下さい。


 

22-3シュラッビーシンクフォイル.jpg

シュラッピー シンクフォイル(バラ科 キジムシロ属)



22-4シュラッビーシンクフォイル.jpg

和名:キンロバイ 植物名は上記図鑑の名前~北アメリカで主に使用されている名を使用。和名があるときは和名を書くようにします。

~日本にも見られるキンロバイと同種かな(或いは、日本のキンロバイは変種?)。この花は6コース全てで見ることができた。



22-5フリンジドグラスオブパーナサス.jpg

フリンジド グラスオブパーナサス (ユキノシタ科 ウメバチソウ属

日本のウメバチソウのにそっくり。米名に“Fringed” とあるが、“しらひげ(ウメバチソウ)” ではないようなので、和名は??



23-1アルパインロックジャスミン.jpg

アルパイン ロック ジャスミン (サクラソウ科 トチナイソウ属)


23-2アルパインロックジャスミン.jpg

日本の“トチナイソウ” の原種にあたる。日本では礼文島や早池峰山高山~亜高山帯などに分布している。米名に “ジャスミン” とあるので、いい香りがするんだろうが、匂いを嗅ぐのを忘れてしまった。



23-4プリックリーローズ.jpg

プリックリー ローズ(バラ科 バラ属)


23-5プリックリーローズ.jpg

日本の “オオタカネバラ” によく似た花。カナダアルバータ州の “州花”。




23-8ワンフラワードウインターグリーン.jpg

ワンフラワード ウインターグリーン(イチヤクソウ科 イチゲイチヤクソウ属)

和名:“一花一薬草” 日本では北海道の亜高山帯針葉樹林に希に見られるという(希少種かな?)。花茎の先端に “1個の花” を下向きに付けるので、写真に撮りづらい。左下画像は斜面に咲いている花を下から撮影。



~~~ これが 今回のハイキングで 一番見たかった ~~~

24-1イエローレディーススリッパー.jpg

イエロー レディス スリッパー(ラン科 アツモリソウ属)


24-2イエローレディーススリッパー.jpg

和名:カラフトアツモリソウ 北半球の高山や寒地に広く分布しているそうだが、日本では北海道礼文島等にしか知られていない。ピレネーでは花が無い状態のアツモリソウをガイドさんから教えていただいたが、このルートではたくさんの花を見ることができた。



25-2グラッシーレイクス.jpg

グラシイーレイク全景



次回は・・・「2 ボウ・サミット・ルックアウト ハイキング」を予定しています。



ご訪問ありがとうございます。


タグ:201907
nice!(29)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 29

コメント 14

コメントの受付は締め切りました
g_g

見事な景観と日本では見られない高山植物の種類が
似ているとはいえ独特な形ですね。
次回以降も楽しみにしております。
by g_g (2019-07-23 07:16) 

よしころん

ひゃ~~!素晴らしいです\(^o^)/
イエロー レディス スリッパー、本当にくるくる巻き髪のレディーのよう。
会えてよかったですね~^^
そして珍しい山野草拝見させていただきありがとうございます!
by よしころん (2019-07-23 12:02) 

michi

こんにちは。
g_gさん:山脈の景色は当地ならではのもので、感動の連続ですね。植物も似ているものが多いんですが、どこか違っているんですね。

よしころんさん:レディス・スリッパーの仲間のランはこの後もいくつか見ることができました。それも、“何気なく道ばたに”・・・という感じであるんですね。

Jetstreamさん:フランス・スイス・イタリアでしたか。それも車で。運転ができるといいですね、いろんな所へ行ったんでしょうね。

ご訪問ありがとうございます。
夏炉冬扇さん

鉄腕原子さん

侘び助さん

ゆるりさん

tochiさん

@ミックさん

xml_xslさん

by michi (2019-07-23 12:13) 

旅爺さん

氷河の上を歩いたのとレイク・ルィーズは憶えてますが、
他は大部忘れてます。オオカミもみました。
by 旅爺さん (2019-07-23 13:21) 

旅爺さん

ブラックベリーは殆ど孫達が取って食べちゃうんです。
種が邪魔ですが種口食べるとなんとか良いことが書いてあった気が?
by 旅爺さん (2019-07-23 13:24) 

mimimomo

こんにちは^^
アメリカ大陸は熊が多いかなー カナダでもアメリカでも熊を見ましたよ^^
グラッシーレイク、良いお色していますね。
by mimimomo (2019-07-23 13:45) 

OJJ

グラッシーレイクって云うのですか、このキレイな水の色、表現に困りますね~
黄色いアツモリソウ?とても面白いです!花が多くて楽しそうですね!
by OJJ (2019-07-23 13:54) 

Mitch

景観にしても花にしても日本で見られない、素晴らしい体験をされて来たのですね。
標高千五百メートル強ということで、高山病の心配はなさ素ですね。
by Mitch (2019-07-23 17:38) 

michi

こんばんは。蒸し暑~い日が続きます。梅雨明けはまだのようですね。
旅爺さんさん:オオカミを見たんですか。私も見たかったなあ・・! 種ごと食べると、歯に挟まるんで困ってしまいます。
いいことがあるなら、考えてもいいのかな?

mimimomoさん:カナダの国立公園では、自然のままというのが規則らしいですね。“自己責任”なんですね。いいことだと思います。

OJJさん:黄色のアツモリソウの和名は“カラフトアツモリソウ”。日本にも分布しているそうなんですね。いろんな花に出会えましたよ。

Mitchさん:高いところでも2,300m前後なので、あまり心配はしませんでした。現地の方達は雨や雹の中でも、半袖でしたよ。



by michi (2019-07-23 18:20) 

いろは

こんばんは^^
カナディアンロッキーの雄大な景色は素敵ですね♪
グラッシーレイクの透明度が素晴らしいです!
色々な高山植物が今回も見られたようですね^^
イエローレディススリッパ、面白い名前。
日本でも見られるお花なのですね^^
by いろは (2019-07-23 20:46) 

Jetstream

カルガリー~バンフ~ジャスパーとゴールデンルートですね。私も同じコースですが、山歩きはしませんでした。
カナディアンロッキーはスケールが大きく圧倒されますね。
by Jetstream (2019-07-23 21:04) 

Baldhead1010

黄色いアツモリソウの仲間、この目で見てみたいですね。

これだけ珍しいお花があると、撮影時間が足りなかったんじゃないですか?
by Baldhead1010 (2019-07-24 04:41) 

テリー

カナディアンロッキー、いいですね。昔、2回旅行しました。

by テリー (2019-07-24 10:04) 

michi

おはようございます。こちらは梅雨明けしました。途端に暑くなりましたね。真夏日が続きそうです。

いろはさん:図鑑の名前を参照しているんですが、なかなか面白いネーミングなんですね、北アメリカの名前は。“ヴィーナス・スリッパ”というランもありました。

Jetstreamさん:トレイルのコース始点には駐車場が整備されていて、賑わってますね。このゴールデンルートのロッキーはホントに圧倒されました。

Baldhead1010さん:白花の“アツモリソウ”も見てきました。“〇〇スリッパー”とはよく付けた名前すよね。ツアーですから、時間はとれませんでしたね。

テリーさん:私もバンフは2度目なんですが、トレッキング・ハイキングは初めてでした。もっと、ゆっくりと景色を楽しんであるきたかったです。

ご訪問ありがとうございます。
mayuさん

グリーンさん

おぉ!次郎さん

はじドラさん

ぶらり爺さん

ハマコウさん

by michi (2019-07-25 04:35) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。