SSブログ

チロル・ドロミテを歩く ~その5~ [旅の思い出]

11-1ラガツォイトレッキング.jpg

ラガツォイからの展望



☆☆☆☆☆ 5.ラガツォイ展望トレッキング ☆☆☆☆☆ 

11-2チロルドロミテMap.jpg

"チロル・ドロミテ” の旅 Map  ~おおよその位置~

5日目の今日からはドロミテの景勝地のトレッキングが始まる。ボルツアーノのホテルを発ち、ドロミテ街道をドライブしながらエメラルドグリーンのカレッツア湖に寄る。その後、ボルドイ峠を経て、ファルツァレーゴ峠からゴンドラにてラガツォイ展望台へ上がる。この展望台から峠に下る約5.6kmのトレッキングを楽しむ。



宜しかったら続きをご覧ください。






・・・  神秘の湖 ~カレッツア湖~ ・・・

12-2カレッツア湖.jpg


上空を雲が覆っている。残念ながら背後の山々も見えず、 神秘的な"エメラルドグリーン" の湖面を見ることもできなかった。


・・・  カレッツア湖の周辺 で たくさん咲いていた花  ・・・

13-1キンポウゲ属sp_02.jpg
キンポウゲ属の仲間


13-3バラ属sp_07.jpg
バラ科の仲間


・・・  ボルドイ峠 に 向かう  ・・・

15-12ボルドイ峠へ.jpg
バスの車窓から
朝7時半に出発したバスは、カレッツア湖に寄った後、ボルドイ峠を目指した。峠に近づくと緑の植えに山並が広がってきた。素晴らしい景色の連続。


15-15ボルドイ峠へ.jpg
サッソポルドイ展望台(標高2,950m)
峠が近づくとサッサボルドイの山頂展望台(中央)に登る展望台が見えてきた。あんな高いところまでロープウエー出行けるとは、さすがドロミテの景勝地。右の雲の一端にロープウエーが2台見える。


16-10サッサボルドイ.jpg
ボルドイ峠 ロープウエー乗り場
10:35 ボルドイ峠に到着。ここは休憩のみの予定だった。あまりにも素晴らしい景色が眼前に広がっていたことと時間の余裕があったことなどから、急遽山頂展望台までの往復をすることになった(添乗員の粋な計らいに、一同大喜び)。


16-17パノラマテラス.jpg
ロープウエーはサッサボルドイ展望台を目指す


16-21サッサボルドイ35.jpg
展望台が近づく


展望台は標高2,950mにある"パノラマテラス"。ここからトレッキングコースが何本も整備されているという。今回は大パノラマを楽しむだけだ。山頂に近づくと、みんな窓の外に注目する。こんな高いところで、綱渡りをしているのだ(画面中央)。


 ・・・ 山頂テラスでの大パノラマ ・・

17-13サッサボルドイ39.jpg
 左端:山頂駅(中央に雪渓)
右端に標高3,170mのピッツ・ボエ山が頭一つ高くなっている。

17-14サッスボルドイ52.jpg
 上の写真の右(ロープウエーの山麓駅は右下方向)

17-16サッサボルドイ37.jpg
 パフォーマンスは写真上の谷に張ったロープで


17-18サッサボルドイ61.jpg
 ボルドイ峠方向を眺める(右端が山頂駅)

17-20サッサボルドイ_528.jpg
あっという間に予定時間が過ぎてしまった。眼下に見えるボルドイ峠の駅(標高2,239m)に下る。ロープウエーは標高差700mを一気に下る。正面に見える山がドロミテ山魂の最高峰マルモラーダ(標高3,343m)ではないだろうか。


☆☆☆☆☆ ファルツァレーゴ峠に向かう ☆☆☆☆☆

21-11サッサボルドイ.jpg
ボルドイ峠 & サッサボルドイのパノラマテラスを後に

予定になかったサッサボルドイの "パノラマテラス" を楽しんだ(予定をかなりオーバーかな?)あと、今日のメイン "ラガツォイ展望トレッキング" を行うファルファレーゴ峠に向かう。 


21-13ラガツオイ看板.jpg
トレッキングのコース(現地の案内看板から)
ファルツァレーゴ峠からゴンドラに乗り、ラガツォイ展望台へ上る。ラガツォイ小屋で昼食を取った後、オレンジ色の矢印に沿って峠のゴンドラ駅に下る。約700mの高低差を2時間半程かけて歩く。岩場の連続する下りのトレッキングとなる。


☆☆☆☆☆ ラガツォイ展望トレッキング ☆☆☆☆☆ 

22-04ラガツォイ32.jpg
ラガツォイ展望台(車窓から)
ファルツアーレーゴ峠からラガツォイ展望台へ向かうゴンドラが山頂付近に小さく見える。右下の道はトレッキングで下ってくる道なのだろう。


22-06ラガツォイ43.jpg
 13:55 ラガツォイ小屋(左端)での昼食を終え、トレッキングがスタート


 ・・・ 素晴らしい ドロミテ の 景観 ・・・
22-11ラガツォイ51.jpg
 中央にラガツォイ小屋

22-17ラガツオイ54.jpg

右端にラガツォイ小屋

22-18ラガツオイ62.jpg
 素晴らしいパノラマが続く
中央付近に、2日後に歩く "チンクエ・トーリ" が見える。


22-20ラガツオイ68.jpg
 戦争の傷跡 ・・・ 塹壕(画面右下)
第1次世界大戦時、イタリアとオーストリアの山岳兵が戦った塹壕。この塹壕の奧にはお互いが監視し合うように岸壁に窓が開けられている。ドロミテ山塊には、所々に塹壕や兵隊宿舎等が造られている。過酷な条件で暮らしていた山岳兵の嘆きが聞こえてくるようだ。


22-21ラガツオイ80.jpg
 トレッキング・ロードはこのような山塊を縫うように続いている(左手にハイカー)。


22-22ラガツオイ89.jpg
 ゴツゴツした岩山の連続 所々に雪渓


22-26ラガツオイ98.jpg
 終点・・ファルファゴーレ峠・・が近づいてきた


22-30ラガツオイ102.jpg
 左端に峠の駐車場。頭上に駅に降りるゴンドラが見える(16:20頃 到着)。


・・・  今日のコース で 咲いていた花  ・・・

25-11お花畑4.jpg
ファルツァレーゴ峠 ~そびえるラガツォイとお花畑~
このコースもたくさんの花たちと出会えた。今まで見てきた花も、はじめて見たものもある。
その中から、いくつか紹介する。


25エーデルワイス_08.jpg
エーデルワイス(キク科)
やっと出会えた "アルプス三大名花" の一つ。右上のキクは "アズマギク" の仲間か?


25ゴマノハグサ科 Bartsia alpina_01.jpg
バルトシア属 ~Bartsia alpina~(ゴマノハグサ科)


25ヒメハギ属Polygara alpestris_05.jpg
 ヒメハギ属 ~Polygara alpestris~(ヒメハギ科)


27-10お花畑2.jpg
 山塊裾野の斜面には・・・ お花畑 青い花は "ルリカンザシ"?

27-11ルリカンザシ属Globularia nudricaulis_02.jpg
 ルリカンザシ属 ~Globularia nudricaulis~(グロブラリア科)


27-12アルピナ・ウンラン_01.jpg
乾燥地帯 ~ドロマイトの岩だらけ~ にも植物が生育する

27-13アルピナ・ウンラン.jpg
アルピナ・ウンラン(ゴマノハグサ科)


27-14キンポウゲ属 glacialis_03.jpg
キンポウゲ属 Ranunculus glacialis (キンポウゲ科)


27-15unknown.jpg
科属種 不明 ・・・オミナエシ科 Valeriana montana (?)>

27-18キジムシロ属 nitida_01.jpg
キジムシロ属 ~Potentilla nitida~(バラ科)
この花はドロミテ特産で、通称 "ドロミテアカバナキンバイ" と言うらしい。

   
29-11セイヨウキンバイソウ_10.jpg
お花畑にはキンポウゲ科の花が似合う


29-13ギョリュウモドキ_01.jpg
エリカ属 ~Erica carnera~(ツツジ科)
ドロミテのトレッキング初日が終わりました。好天にも恵まれ、
今日も、雄大な自然と素晴らしい高山の花を楽しむことができました。


次回 6.トレ・チーメ・ディ・ラバレード 一周トレッキング に続きます。


90Nトレチーメ_886.jpg
彫刻のオブジェ ~トレ・チーメ~


次回もドロミテのゴツゴツした岩場のトレッキングです。 
トレ・チーメ・・・・・"3つの頂”


ご訪問ありがとうございました。

nice!(22)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 22

コメント 11

シラネアオイ

おはようございます!
素晴らしい景色清々しい気持ちをありがとうございます!!
by シラネアオイ (2016-08-13 07:10) 

Mitch

野生のエーデルワイズ、きれいに咲いていましたね^^
by Mitch (2016-08-13 18:09) 

よしころん

うあぁぁ~~~♪ 羨ましい×10!!!
もう素晴らしすぎて言葉がありません~~~ヽ(^o^)丿

by よしころん (2016-08-13 20:21) 

Baldhead1010

どこを撮っても絵になりますね^^

涼しそう^^
by Baldhead1010 (2016-08-14 04:34) 

michi

おはようございます。連日の猛暑の中、虫の音も聞こえ始めています。早くこの暑さともお別れしたいですね。

シラネアオイさん:この暑さの中で、涼しい・素晴らしかった景色、・・・など思い出していますおかげで余計暑くなります。。

Mitchさん:自然の中のエーデルワイスは栽培より貧弱(比べてですが)に見えましたが、これが本当の姿ですね。

よしころんさん:来年はどうしようかと考え始めました。同じようなところを歩いて見たいという思いだけはあります。

Baldhead1010さん:ドロミテのトレッキングは天気も良く最高の気分でした。

ご訪問ありがとうございました。
tochiさん

xml_xslさん

AKIさん

ゆるりさん

侘び助さん

ゆきゆきさん

夏炉冬扇さん

ひぐらしさん

by michi (2016-08-14 07:13) 

ひろたん

素敵ですね。
一言では言えませんよね。
綺麗・・・感激しますよね。
神秘の湖もいい感じです。
こんなトレッキングをしてみたいです。
by ひろたん (2016-08-14 11:51) 

いろは

こんにちは^^
素晴らしい景色ですね〜♪
空の色も雲も見た事のない美しさですね。
高山植物も初めて見るお花が多いです。
いつまでも見ていたい光景です!
by いろは (2016-08-14 15:43) 

g_g

凄い景色ですね、雄大な景観とお天気に恵まれ最高のトレッキングでしたね。 また見たことが無い高山植物が色鮮やかで目を見張るようです。
by g_g (2016-08-14 18:08) 

puripuri

どれを見ても素晴らしい景色ですね(^-^)
ロープを張って、その上を歩かれているのでしょうか?
by puripuri (2016-08-14 20:44) 

michi

おはようございます。
ご訪問&コメントありがとうございます。
ひろたんさん:やみつきになりそうです(が、もっと近くにも行きたいところはたくさんあるので、時間と〇〇が問題)。

いろはさん:高山植物に見覚えのある(日本の)ものが随分あるものだなあと思いました。

g_gさん:もう少しじっくりと観察してくれば良かったなあと写真を見ながら思います(こちらの植物との相違など、・・・)。

puripuriさん:サッサボルドイの谷の上にロープを張っていました。命綱を付けてはいたようですが、なんでこんなパフォーマンスをしているのかは・・・?

ご訪問ありがとうございました。
ribonribonさん

ありささん

グリーンさん

by michi (2016-08-15 05:11) 

OJJ

やっぱり本物のエーデルワイスは美しいですね~
by OJJ (2016-08-17 21:44) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。