SSブログ

「日本ロマンチック街道 2015年秋 ~その3~」 [旅の思い出]

11ホテルからS11.jpg

顔を出す "白根山" (ホテルの窓から)

旅の三日目(最終日)明け方まで降っていた雨が上がり、浅間山が山頂まで見えてきた。予報に反して今日は天気がいいのだろうか ・・・・・ 少しだけ期待が膨らむ。



12白根山S11-4.jpg

天気予報は決して良くない。旅の最後は、初日に通った "白根山~渋峠~奥志賀高原” ルートを引き返すことにした。案の定、早朝とは違って、ロープウエイ乗り場に着く前に白根山は雲の中に隠れてしまった。(素晴らしい青空が見えたのはホテルの窓からだけだった。)



13白根山S12.jpg

渋峠を過ぎると、せっかくの紅葉もご覧の通り雲の中。



14白根山S14.jpg 

でも、雲がだんだんと薄くなってきている。一沼周辺を歩くことにする。



15一沼S18.jpg

"一沼” と "旭山”



16さわやか街道.jpg

"浅間・白根・志賀 さわやか街道" Map(3日目は、赤の矢印を戻る)



宜しかったら 続きをいご覧ください

22一沼N12.jpg

旭山・一沼入り口の看板から

旅の初日に一沼・琵琶池周辺(一沼周囲、旭山登山道入り口、琵琶池周囲)を少し歩いているので、そのときの画像も含めることにする。( ーー 背景が青空一杯の画像は旅の初日 ~9/30~ に撮影ーー)



☆☆☆ 旭山 ☆☆☆

30旭山N11.jpg

一沼・琵琶池のほとりに立つ"旭山"(標高1,524m)


31旭山登山道入り口N12.jpg

標高差が約140mしかないので、気軽に登れる山として人気があるかもしれない。登山道入口はこんな感じで綺麗な紅葉が楽しめる。



☆☆☆ 紅葉の "琵琶池 ~ 一沼周辺” ☆☆☆

34琵琶沼へN13.jpg

琵琶池の方に歩く。シラカバなどの落葉樹林のなかでウルシやナナカマドなどの紅葉が目立つ。



35琵琶沼S11.jpg

琵琶池("琵琶" に似た形をしている)

琵琶池は志賀高原で、大沼に次いで二番目に大きい池。一周2.5Km・45分の舗装されている周遊コースがある。今から約20万年前の火山活動の影響で、窪地となった場所に水が溜まり形成されたという。 



 37一沼へS11.jpg

真っ青な空に映える "シラカバの白い幹” と "紅葉のウルシ”



☆☆☆ 一沼 ☆☆☆

38一沼N17.jpg

一沼(左奧は旭山)



39一沼N12-1.jpg 39一沼N12-3.jpg

赤の紅葉の名スポットで、周辺より少し早くピークを迎えるという。



40一沼N18.jpg

シラカバの白い幹と黄葉、ウルシやナナカマドの紅葉(春はレンゲツツジらしい)。



☆☆☆ 琵琶池・一沼周辺の草花 ☆☆☆

49シダN11.jpg

シラカバ林の紅葉(下草は "オシダ" -?-



52コバノコゴメグサN12.jpg

 コバノコゴメグサ (小葉の小米草 ゴマノハグサ科)



53シラタマノキIx11.jpg

 シラタマノキ (白玉の木 ツツジ科)



55ナギナタコウジュI11.jpg

ナギナタコウジュ (薙刀香薷 シソ科)



56ヤマハハコN11.jpg

ヤマハハコ (山母子 キク科)



57ハナイカリS13.jpg

 ハナイカリ (花錨 リンドウ科)


58ハナイカリS14.jpg

北海道や本州、四国、九州の山地帯から亜高山帯の日当たりの良い場所に生育する。


59-1ハナイカリS12.jpg 59-2ハナイカリS11.jpg

花は1~2cmと小さいが、イカリソウよりこちらが本当の錨に見える。



60エゾウメバチソウS11.jpg

ウメバチソウ or エゾウメバチソウ (ウメバチソウ科)


62エゾウメバチソウN21.jpg

"ウメバチソウ" の 花の仕組み

 萼(5枚) 花弁(5枚) 雄蕊(5本) 仮雄蕊(5枚で先端が3~22本位に分かれる) 雌蕊

この花は花弁が散った後の撮影。白い細長い器官は雄蕊(葯は散っている)。その間に仮雄蕊(薄黄色をしている)がある。仮雄蕊は櫛のように別れ、先端が糸状に伸びている。その先端は玉のように丸くなっている(腺体)。玉の色は中央付近が白で端の方が黄色。

仮雄蕊の先端の腺体がついた器官の本数で種を区別しているらしい


61エゾウメバチソウI21.jpg 61エゾウメバチソウN22.jpg

    左:葯が残っている雄蕊3本。腺体14本 ・・・ これはエゾウメバチソウ  

    右:葯が5本とも散っている。腺体16本 ・・・ こちらはウメバチソウ 

となるが・・・・・?   難しいことは言わないで「ウメバチソウ」に

  
         参考・・・・・早池峰山の "エゾウメバチソウ” 

64エゾウメバチソウ-1早池峰.jpg 撮影:2011.8.11

完全な形の雄蕊が5本、腺体は13本あるので、"エゾウメバチソウ" に同定。



66UnknownN12.jpg

??? ・・・ 名前がわかりません・・・ どなたか お教えください



☆☆☆ 一沼 紅葉 ☆☆☆ 

98一沼N15.jpg

10/1 撮影


99一沼12.jpg



 9/30 撮影



「日本ロマンチック街道 2015年秋の旅」を終わります。

今年はもう一回 ロマンチック街道を旅する計画でいます(天候が良ければですが)。



☆☆☆ おまけ ~ 朝採り野菜 ~ ☆☆☆ 

秋野菜1013.jpg

まだ採れています・・パプリカ(赤・黄)、満願寺トウガラシ、バナナピーマン、伏見ナンバン



ご訪問ありがとうございました。


nice!(26)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 26

コメント 12

ゆるり

ハナイカリ、初めて見せていただきました。
綺麗な花ですね~
野菜の写真はマヨネーズのコマーシャルに使えそうですね。
by ゆるり (2015-10-17 06:58) 

OJJ

早朝は青空で山に登ればガスの中・・辛いモノが有りますね~でもすぐ晴れてこれだけの景色が見られれば御の字じゃないですか!
by OJJ (2015-10-17 08:27) 

Baldhead1010

強烈なお日様の下の紅葉も鮮やかですが、曇り空のそれはしっとりしていいですね。

うちの畑の夏野菜はもう全部撤収しました。
今年は今までにないほどたくさんの量が採れました。
by Baldhead1010 (2015-10-17 11:17) 

せつこ

秋の風景を楽しませていただきました^^
良いところへ行ってこられましたね♪
野菜つくりも上手なんですね、朝採りが美味しそうです。
by せつこ (2015-10-17 13:23) 

いろは

こんにちは^^
紅葉は青空が似合いますが、霧がかかった紅葉もまた趣がありますね。
ハナイカリは八ヶ岳でしか見たことがありません。
珍しいお花ですね。しかも茎もしっかりしているようですね。
エゾウメバチソウ、綺麗ですね〜♪

by いろは (2015-10-17 15:15) 

michi

こんばんは。秋晴れが続きますね。
この2~3日は畑作業でお疲れです。明日は城ヶ崎の海岸を歩いてきます。

ゆるりさん:ハナイカリの花付きのいいものは、私も初めて見たんです。パプリカは結構色と味がいいものができました。

OJJさん:そうですね。そんなにいい日が続く方がおかしいですね,秋は。

Baldhead1010さん:今年の菜園の野菜は確かにできが良かったですね。昨日はゴーヤを全部取りました。(まだ実ができるんですが、次の予定でやむなく・・)

せつこさん:ハクサイなど冬野菜がうまく育っていません。だめかも。

いろはさん:ウメバチソウがまだ咲いていたので喜んで撮りました。"ウメバチソウ"、"エゾ******"、"コ******"、"ヒメ******"の細かい分類が楽しみで探しているんですが、なかなか他の種が見つかりませんね。

ご訪問ありがとうございました。
シラネアオイさん

tochiさん

コミックンさん

xml_xslさん

mentaikoさん

makimakiさん

水郷楽人さん

by michi (2015-10-17 17:19) 

よしころん

ハナイカリ、わたしも今年は当たり年でしたヽ(^o^)丿
by よしころん (2015-10-17 20:25) 

Mitch

花はもう終わりかと思いきや、結構咲いているんですネ^^
お天気は雨に降られないだけ、上々でしたね。
by Mitch (2015-10-17 21:28) 

馬爺

空の色が映り込んだ湖何とも綺麗ですね。
by 馬爺 (2015-10-19 15:10) 

michi

こんばんは。昨日ははるばる城ヶ崎海岸を歩いて、海浜の植物を見てきました。ちょっとお疲れです。

よしころんさん:よしころんさんのブログで群落を見たせいか、一沼周辺で何本か見れました。ついていましたね,今年は。

Mitchさん:三日目は横手山山頂が雲の中で残念でした。意外と咲き残りがありますね。

馬爺さん:紅葉が今一うまく撮れなくて、紅葉を求めてまた出直すことにしました。

ご訪問コメントありがとうございます。
斗夢さん

夏炉冬扇さん

侘び助さん

月夜のうずのしゅうげさん
by michi (2015-10-19 18:40) 

g_g

ハナイカリは未だこの目で見たことがないので
何時かは・・・と思っていますがどうなることか。
by g_g (2015-10-20 09:50) 

mimimomo

こんにちは^^
青空に映えたお山の色どり、美しいですね。
ウメバチソウの区別、とてもわたくしには分からないわ(__;
by mimimomo (2015-10-20 10:43) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。