SSブログ

中庭 ~5月の中旬~ [園芸広場]

11ヤマツツジ1513.jpg

ヤマツツジ


12中庭1611.jpg

5月中旬を迎えた “中庭”

5月16日 夜半より、久しぶりの雨。中庭や畑の植物にとっては恵みの雨だ。もちろん私にとっても “ありがた~い” 雨。乾燥注意報が続く中、毎日の水遣りにお疲れ気味の私にとってとても貴重な雨。空(カラ)になった天水タンクが、また一杯になった。

中庭の常緑樹は黄緑色の新しい葉を広げ、落葉樹は下草を覆い尽くさんばかりに生い茂ってきた。


13クンシラン1611.jpg

“クンシラン” は樹木の下で直射日光を避けて満開に



 宜しかったら、5月中旬頃の様子をご覧ください

☆☆  落 葉 樹 ☆☆


    ~ ① ヤマツツジ ~

21ヤマツツジ1511.jpg

雪椿・雪端椿の下に隠れている “ヤマツツジ”

Bbr/>

22ヤマツツジ1512.jpg

常緑樹の下で、日光不足のために花数が多くならなかったヤマツツジは、どうしたわけか、今年は花付きがいい。椿の剪定で陽の光が届くようになってきたのだろうか。緑の葉の中でオレンジ色がよく目立つ。



    ~ ② 八潮紅モミジ  “赤から緑への変身” ~

25八潮紅0415.jpg

4月15日の“八潮紅” 

 


真っ赤だった芽出しの頃のモミジもすっかり色が戻ってきた。

(二枚目の画像の右の樹木が、緑になった“八潮紅”) 


その変化は、新葉(右端)から葉を広げていく(左端)過程でわかる。

26八潮紅0512_21.jpg

枝の先端 ~ 新しい葉 真っ赤な葉が出る  ~


27八潮紅0512_22.jpg 27八潮紅0512_23.jpg

その葉が、少しづつ広がる   ~ 葉脈の主脈の付近から赤い色が抜けていく ~


28八潮紅0512_24.jpg 28八潮紅0512_25.jpg

~ 更に赤が抜けた後から緑に変わっていく ~


写真左の葉は周辺部分に赤色が斑点状に残っていて、最後には右写真のように全体が緑に変わる。

29八潮紅0512_31.jpg

5月12日の“八潮紅” 

新しく出る葉が全てこのような色の変化をするわけでもなさそうだ。遅くなると、新しい葉も早くから緑色 ~葉緑素なのだろうか?~ に変わってしまう。良く観ると、面白~い現象なのだ。

でも

赤から緑への変身の原因は 謎・謎・謎・・・?



    ~ ③ ナツハゼ の 花


31ナツハゼ1511.jpg

ナツハゼ (夏櫨 ツツジ科の落葉低木)


32ナツハゼ1513花.jpg 32ナツハゼ1514花.jpg

各地の山地や丘陵に生育する落葉低木で夏に “ハゼノキ” のような紅葉が見られることから名づけられたとあるは7~8mmの球形の液果で、子どもの頃この実をよく食べた。私が食べられる木を庭に植えるのは、子どもの頃に山野でヤマブドウやアケビ、ナツハゼなどの実を良くとって食べたことが記憶の中にあるからなのだろう。



    ~ ④ 桜ウツギ の 花

34ベニバナウツギ1611.jpg

サクラウツギが咲き始めた (桜空木 ユキノシタ科)


35ベニバナウツギ1613.jpg

白地に濃いピンク色の絞り模様のあるウツギの仲間の園芸品種。“ベニバナバイカウツギ” や “アカバナウツギ”、“マギシェン” などとも呼ばれている。まだ咲き始めである。



☆☆  熱帯花木 ☆☆

    ~  赤いランプの花 “アブチロン”

36アブチロンレッド1511.jpg

チロリアンランプ ~ドワーフレッド(?)~

アブチロンはブラジル原産の “熱帯花木“だが、冬に室内に取り込むなどすると良く開花してくれる。でも、花が下垂気味に咲くので大変撮りずらい花だ。何種類か育てているが、この赤花がまず咲き始めた。



☆☆  春の収穫 ☆☆

 ~ ① “赤い宝石”とはいかない  暖地サクランボ

41暖地サクランボ0512_2.jpg

暖地サクランボ


42暖地サクランボ1312.jpg

これが “佐藤錦” だったらと思う。このサクランボは自家受粉するので1本で実がなる。月に花が咲いて、もう収穫です。“佐藤錦” も “高砂” も植えているんですが、こちらは暖地サクランボより一ヶ月ほど遅い。しかも、今年は人工授粉(自家受粉しないので)が上手くいかなかったせいか、全く実がついていない。

暖地サクランボは ・・・ ジャムにする。



     ~ ② イチゴ


43イチゴ1311.jpg

イチゴ

甘~い苺が採れ始めた。 “とちおとめ” と “宝交早生” だが、採ってしまうとどれだかわからない。



☆☆  草 花  ☆☆


    ~ ① ボタン科の草 “芍薬” 

47ニホンシャクヤク1611.jpg

日本シャクヤク


48ニホンシャクヤク1512.jpg 48ニホンシャクヤク1513.jpg

日本のシャクヤクは一重咲きが中心で、特に雄蕊が大きく発達して花の中央部を飾るものが多いと言われて購入した株。


49シャクヤク1611.jpg

八重のシャクヤク(こちらは日本シャクヤクかどうかは・・?)



    ~ ② 星形の花が目を引く “シラーベルビアナ”

50シラーベルビアナ1511.jpg

 “シラーベルビアナ” (別名:大蔓穂 ユリ科)


51シラーベルビアナ1512.jpg

シラーの仲間は、主にヨーロッパ、中央アジア、アフリカの温帯に分布する球根植物で、種によって形がかなり違うらしい。日本のツルボも同じ仲間と言うことだが、やはり形はあまり似ていない。



    ~ ③ 野生種は準絶滅危惧 “紫蘭”

52シラン1511.jpg

シラン


53シラン1523口紅.jpg 53シラン1521.jpg

園芸品種  “口紅シラン”       “シラン”(斑入りの葉もある) 



    ~ ④ いろんな花が楽しめる “ナデシコ”


*** 八重咲きナデシコ ***

55ナデシコ1211.jpg

56ナデシコ1231八重.jpg 56ナデシコ1232八重.jpg


*** 一重咲きナデシコ ***

57ナデシコ1222一重.jpg

58ナデシコ1223一重.jpg

59ナデシコ1512.jpg

60ナデシコ1522.jpg 60ナデシコ1523.jpg

61ナデシコ1526.jpg 61ナデシコ1528.jpg

62ナデシコ1524.jpg 62ナデシコ1527.jpg


***** ヒメナデシコ *****

63ヒメナデシコ1511.jpg

64ヒメナデシコ1521.jpg



☆☆  おまけ ~ “薔薇” が開花し始めた ~ ☆☆

まもなく、中庭の薔薇の季節がやって来る ・・・ 咲き始めた薔薇

71ホエミ1611.jpg

ほほえみ


72ホホエミ1514.jpg

一年中咲いている “ほほえみ” も、この時期の花付きは大変良い



こちらは これからが旬を迎える

73キッスオブフロリア16_5.jpg 73キッスオブフロリア16_1.jpg


99深紅1612.jpg

16日の雨を受けて咲く 深紅色の薔薇

ご訪問ありがとうございました


nice!(24)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 24

コメント 13

mimimomo

おはようございます^^
樹木のお花から草花までいろいろ咲いていますねぇ~♪
オレンジが良いお色。ナツハゼのお花は初めて見ます。可愛いですね^^
口紅シランも素敵。
by mimimomo (2015-05-19 06:15) 

michi

おはようございます。今朝は雨で、咲き始めた鉢薔薇を雨の当たらないところへ移動しました。

mimimomoさん:UP直後のご訪問&コメントありがとうございます。朝晩の冷え込み、そして乾燥注意報が気になります。でも、植物は元気がいいです。
by michi (2015-05-19 06:36) 

Baldhead1010

百花繚乱のすばらしいお庭ですね。

八潮紅モミジ 、赤色が春と秋、二度楽しめていいですね^^
by Baldhead1010 (2015-05-19 07:04) 

シラネアオイ

おはようございます!
広い庭憧れですね!
我家は2か所で7坪ほどですから!
狭いながらもようやく花が咲きだしましたよ!!
by シラネアオイ (2015-05-19 07:11) 

OJJ

八潮紅モミジに秘められたメッセージは・・・なんて推理小説無いかな~
と言いながら目は美味そうなイチゴの方に!  笑)
by OJJ (2015-05-19 08:36) 

馬爺

おはようございます、凄い数の花ですね、これだけ有ると世話するのも大変ですね、君子蘭が大好きなんですよ。
by 馬爺 (2015-05-19 09:54) 

michi

こんにちは。一枚画像を追加しました。(入れ忘れでした)

Baldhead1010さん:薔薇の咲き始めです。今日は朝から雨ですので、大輪の花は雨に打たれてうなだれています。

シラネアオイさん:いよいよ花の季節ですね、そちらも。UPを楽しみです。

OJJさん:そうですね、私もイチゴかな。生食、ヨーグルトに入れる。そして最後は冷凍かジャムにします。

馬爺さん:クンシランはこの色だけでしかありません。夏と冬の置き場所に難儀しています。

ご訪問ありがとうございます。
xml_xslさん

tochiさん

グリーンさん

ねじまき鳥さん

ゆるりさん

侘び助さん

by michi (2015-05-19 12:12) 

Mitch

正に植物園の趣ですネ。
by Mitch (2015-05-19 18:08) 

yakko

こんばんは。
君子蘭が立派ですね〜 八潮紅モミジを初めて知りました。
ほんと、百花繚乱 !! 素晴らしい〜 もう少ししたらサクランボに
お目にかかれますね。でもうちは専らお安いアメリカンチェリーです !
by yakko (2015-05-19 19:15) 

夏炉冬扇

サクランボも苺もどっさりですね。
by 夏炉冬扇 (2015-05-19 21:04) 

michi

Mitchさん:“雑草園”と呼ぶ方がいいような庭です。季節季節の花を楽しむために、いろんなものを脈絡なく植えてしまいました。

yakkoさん:サクランボは“高砂”と“佐藤錦”の花の時期がずれて、思うように受粉できませんでした。今年の収穫は諦めています。その代わりに洋梨が期待できそうです。

夏炉冬扇さん:イチゴは今年たくさん採れています。

ご訪問ありがとうございます。
斗夢さん

よしころんさん

mikanさん

hideyaさん

mayuさん

水郷楽人さん

ジョナサンさん

by michi (2015-05-20 19:09) 

せつこ

たくさん咲いていて楽しい観賞できました^^
しかし実のもの、花、目で楽しんで、食べて楽しんで、素敵な暮らしですね@@
我が家は殆ど咲き終わって花の無い庭です。
今はタツナミソウが咲いているくらいです。
by せつこ (2015-05-21 09:07) 

ふーみん

四季楽しめるお庭ですね。
八潮紅 良いですね 変化を観察しながら楽しめますね。
育ててみたいです。
by ふーみん (2015-05-24 21:59) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。