SSブログ

中庭の旬 ~碇草 & 桜草~  [旬の広場]

11中庭ニリンソウ.jpg
中庭のニリンソウ ~ 4月の中旬頃の旬 その② ~
 昨年と比べて花数の少ない中庭。特に花数が極端に少なかったスイセンは散り、チューリップも季節が終わりに近づいている。ツバキは遅咲きの品種がやっと花を付け、ニリンソウはなぜか遅くまで花を見せてくれている。


***** 今が旬その(1) ~~イカリソウ(メギ科)~~ *****

  ☆☆ 白花 & 赤花 ☆☆
 

12イカリソウ11.jpg 12イカリソウ12.jpg

4月に入って咲き始めた中庭のイカリソウは、中旬を過ぎる頃からいろんな種類がを花を付けてきている。鉢植えのイカリソウは、何年も植え替えをしないせいか花付きが悪くなってきている。今年は花後の植え替えをしなければ・・・・・。



宜しかったら 続きをご覧ください

      ☆☆ トキワイカリソウ ☆☆

21トキワイカリソウ13.jpg

東北から山陰地方にかけての日本海側多雪地帯の山野に生える多年草で、花は淡紫色か白色で、北陸地方では白花、福井以西では淡紫色が多いようだが、新潟県内では両者が地域によって別れている。私が育ったところでは白花だけが分布し、イカリソウと言えば”白”と思いこんでいた。

      ☆☆ 紅孔雀 ☆☆

24紅孔雀11.jpg

25紅孔雀32.jpg 25紅孔雀12.jpg

見慣れたイカリソウとはちょっと違う、薄~いピンクの花弁が ”ひらひら” と風に揺れる様子がよくて育てている。


      ☆☆ 梅花イカリソウ ☆☆

22梅花イカリソウ35.jpg

23梅花イカリソウ31.jpg 23梅花イカリソウ36.jpg

イカリソウ属だが花弁には碇状の距がなく、梅に少し似た花を付ける。 花弁は真中の4枚で周りの4枚は萼片。ピンク色の花もあるらしいが、中庭にはない。



      ☆☆ 洋種イカリソウ(?) ☆☆

26セイヨウイカリソウ31.jpg

27セイヨウイカリソウ35.jpg 27セイヨウイカリソウ37.jpg

10年以上も前、園芸店で”洋種イカリソウ” と言う名にひかれ、「どんな花が咲くのだろう?」と楽しみに購入したもの。咲いてみたら、とても小さな花で”ずんぐり”とした形にガッカリ。それ以来庭の片隅でひっそりと咲いていた(らしい)。久しぶりに写真に撮ってみた。



      ☆☆ 源平イカリソウ ☆☆

28源平13.jpg

29源平33.jpg

30源平21.jpg

園芸店では ”源平” とか ”〇〇源平” 、”シエン” などの名がついていたようだが、似たような花がたくさん出ているので、”源平” とした。毎年花がたくさんつき育てやすい碇草だ。たくさん咲いた状態は ”碇” が滑空しているようでおもしろい絵になる。


梅花イカリソウの旬はもうちょっと先。まだ蕾の状態の仲間もある。



***** 今が旬その(2) ~~日本サクラソウ(サクラソウ科)~~ *****

(鉢栽培)

      ☆☆ 銀覆輪 ☆☆

32ギンフクリン42.jpg 

33ギンフクリン36.jpg 33ギンフクリン41.jpg


 ☆☆ (欣喜)キンキ ☆☆

34キンキ41.jpg


      ☆☆ センユウ ☆☆

35戦友15.jpg


      ☆☆ 蜃気楼(シンキロウ)& 南京小桜(ナンキンコザクラ) ☆☆

36シンキロウ51.jpg 37ナンキンコザクラ51.jpg

38シンキロウ52.jpg 38ナンキンコザクラ53.jpg



***** 今が旬その(3) ~~ その他の花 ~~ *****

40ヒトリシズカ35.jpg

ヒトリシズカ一人静 センリョウ科

ヒトリウシズカは、例年は旬を過ぎている頃なのに花がまだ咲き残っている。


42マクロペタラ31.jpg

クレマチス ~マクロペタラ~(キンポウゲ科)

43マクロペタラ44.jpg 43マクロペタラ42.jpg

薄紫色の紙がヒラヒラと待っているような感じが面白い。




49羽衣52.jpg

羽衣(ツバキ科)

このツバキは4月上旬より一輪ずつ咲き続けてきたが、ここへ来ていっぺんに咲き始めた。雨に遭って花弁の端が黄色く変色しているのが残念だ。


50クロワビスケ11.jpg 50アーチオブトライアンフ43.jpg

  黒ワビスケ(ツバキ科)          アーチオブトライアンフ(ツバキ科)

”黒ワビスケ”は「侘助」の品種には入らないというのをどこかで読んだような気がする。どこがどう違うのかは・・・? 右の八重椿はとても気に入っている。



91ヤエイチゲ51.jpg

ちょっと早い ヤエイチゲ(八重一華 キンポウゲ科)

93ヤエイチゲ_01.jpg

こんな花が咲く(以前撮ったヤエイチゲ)

92ヤエイチゲ40.jpg 92ヤエイチゲ42.jpg

左のような小さな花が一枚上の様な綺麗な八重に咲くと嬉しいんだが。かわりに右のような変わったが花が真ん中に(一枚目画像左端)ある。これがどんな花(?)になるのか興味がある。

楽しみにしている(咲いてくれればいいが・・・)



***** お ま け ~~ さんぽみちのサトザクラ ~~ *****

95サンポミチ11.jpg

さんぽみちのソメイヨシノに緑が増えているが、ピンクの花も目立つ 

96サンポミチ12.jpg

ピンクの花に近づくいてみる

97サトザクラ11.jpg 98ハナカイドウ11.jpg

サトザクラ(八重桜)         ハナカイドウ

さんぽみちにある体育館周辺は、今サトザクラとハナカイドウが旬を迎えている。今までこの時期にここへ来たことがなかった。こんなにピンクの花のトンネルを始めて見たような気がする。



ご訪問ありがとうございました




nice!(26)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 26

コメント 16

よしころん

イカリソウもたくさんの種類があるのですねぇ。
クレマチス、我が家はまだ蕾です ^^;
by よしころん (2015-04-25 08:31) 

michi

おはようございます。いい天気が続いています。お陰で、中庭の落葉樹の葉があっという間に繁ってきました。それに負けまいと、草花は丈を伸ばし一斉に花を咲かせています。雑草園の管理者は草取りに大忙しです。

ご訪問&コメントありがとうございます。
よしころんさん:今年はクレマチスが少しは楽しめそうです。

ご訪問ありがとうございます。
xml_xslさん

ゆるりさん

シラネアオイさん

tochiさん

by michi (2015-04-25 10:00) 

せつこ

こんにちは~~ご無沙汰しました。
イカリソウ、白いのはトキワイカリソウと言うのですね^^
赤いのもそう言うのでしょうか?
梅花も咲いてますね、我が家ももうじき咲きそうです。
他にいろいろお持ちで楽しい庭ですね、見てみたいです。
綺麗なイチゲですね、見とれてます♪
by せつこ (2015-04-25 11:14) 

mimimomo

こんにちは^^
michiさんのブログを見ていつも思うのですが、本当にお庭が広いのね~あれやこれや沢山お花があって羨ましい限り。
我が家にあるのはバイカイカリソウだけ。サクラソウはあるけれどプリムラの方。それも二種だけだし。
洋種イカリソウと言うのがあるのですか・・・これは初めて。
クレマチス マクロペタラと言うのも姿が面白く、お色が素敵ですね。
by mimimomo (2015-04-25 11:47) 

Baldhead1010

これだけのお花が咲き誇るお庭、羨ましいです^^

バイカイカリソウはこぢんまりふっくらしてかわいいですね。
by Baldhead1010 (2015-04-25 13:48) 

yakko

こんにちは。
山野草を見る機会はないんですが 憧れの花々です。
野に咲く花はたおやかで綺麗ですね〜(^_^)
by yakko (2015-04-25 14:33) 

michi

こんばんは。今日は一日畑と中庭の草取り、そしてサクランボの最後の花粉付けをしました。
ご訪問&コメントありがとうございます。
せつこさん:”トキワイカリソウ”には白花と赤花があります。地域によって花色に違いがあります。ヤエイチゲの一つの(おかしい名形の)花がもうすぐ咲きそうです。

mimimomoさん:中庭はまもなく”雑草”園の状態になります。小さな庭(あれもこれも植え込んでしまって、鉢を置く場所もない有様)にいらない草が入り込んでも困っています。

Baldhead1010さん:梅花イカリソウの白花は楚々とした感じがいいですね。

yakkoさん:山野草の山裾散歩が、これからの楽しみになります。

ご訪問ありがとうございます。
ribonribonさん

グリーンさん

侘び助さん

by michi (2015-04-25 17:50) 

Mitch

イカリソウ、随分いろいろな種類があるんですね。
トキワイカリソウは埼玉の武蔵丘陵森林公園で見たことがありますが、冬でも葉が枯れずに春には新しい葉と同時に存在するので区別がつくとか聞きました。
by Mitch (2015-04-25 18:26) 

ひろたん

梅花イカリソウの白色が綺麗ですよね^^
けどみたことがないのです。
by ひろたん (2015-04-25 18:41) 

夏炉冬扇

居ながらに花園ですね。
庭の広さが段違いです。
by 夏炉冬扇 (2015-04-25 19:16) 

斗夢

碇草にこんなにたくさんの種類があるとは知りませんでした!
ヤエイチゲが花びら一枚一枚綺麗に撮れていますね!
by 斗夢 (2015-04-25 21:16) 

ゆるり

イカリソウは山を歩るく時に、見るくらいでしたが、
随分沢山の種類があるんですね。
庭の広さが半端なさそうで、手入れも大変でしょうね。

by ゆるり (2015-04-25 22:34) 

ふーみん

綺麗なピンクのはなかいどうのトンネル良いですね

これから毎年「咲いてるかな」っと楽しみですね。
by ふーみん (2015-04-26 14:16) 

michi

Michiさん:トキワイカリソウは冬でも葉が枯れないと言われているんですが、かなり枯れてしまいますね。

ひろたんさん:”梅花”とある植物にはいろいろなものがありますが(梅花カラマツ、梅花ウツギ、梅花オウレン・・・・)、どれも花の形が大好きです。

夏炉冬扇さん:この時期はいろんな花が咲くので、天気がいいといつまでも外にいます。

斗夢さん:”ヤエイチゲ”はとても小さな花なので、コンデジではなかなかうまく撮れないんです。何枚も何枚も撮ったなかなからUPしています。

ゆるりさん:随分前に購入したものを育てているんですが、毎年同じようには咲いてくれませんね。雑草に紛れ込んでどこにあるのかわからなくなることもあります。

ふーみんさん:今まで何回も歩いているんですが、この時期に行ったのは初めてなんです。八重咲きのうすピンクの”サトザクラ”が気に入りました。

OJJさん:ヤッペママさん:ねじまき鳥さん:
 ご訪問ありがとうございました。
by michi (2015-04-26 18:19) 

旅爺さん

お庭が一面花盛りで凄いですね。
イカリソウだけでも種類が多いので見応えがあるでしょう。
山野草植物園に行っても花はこんなに無いですよ。
by 旅爺さん (2015-04-26 19:40) 

馬爺

イカリ草の種類の多さに驚いて見ております、
by 馬爺 (2015-04-27 20:46) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。