SSブログ

来春(らいはる)を待つ菜園 ~ 11月の中庭 その5 ~  [園芸広場]

***** 新雪の頼りが届く頃 *****

家庭菜園の春野菜は  

まもなく訪れる雪の前にしっかりと根を張っているように見える。

11コスモス12.jpg

畑の脇では、コスモスが今年最後の花でしっかりと来年の種を落とそうとがんばっている。

13トウガラシ11.jpg

夏の頃からずっと赤い実で存在をアピールしている”辛南蛮”も最後か!

宜しかったら「11月中旬頃の家庭菜園」の様子をご覧ください


*****  最後の一踏ん張りか ~ 夏野菜 ~  *****

       ミニトマト

21ミニトマト11.jpg

さすがに寒いこの時期は木についたままでの完熟は期待できない。この程度で落果してしまう。

22ミニトマト12.jpg

できるだけ濃い色になるまで木につけておいて、落ちないうちに収穫。そのまま室内で追熟する。我が家のサラダに、トマトソースに抜群の味となる。完熟しないものもあるが、それは仕方が無い。

       茄子(薄皮茄子)

23ウスカワナス11.jpg

お隣の山形県鶴岡市で毎年茄子苗を購入している。今年はこの薄皮茄子が次々となった。実が3~4cmと小さい頃から食べられるが、採り忘れで大きくなっても美味しくいただけるこの茄子は、我が家の食卓になくてはならないものとなった。しかし、今は花が咲いても実にならない。これが最後の実なのだろう。

       パプリカ 

24パプリカ12.jpg

       バナナピーマン 

25バナナピーマン11.jpg

パプリカは赤色2種と橙色1種植えている。今年は3本とも長く食卓を飾っている。特に今年は味が”甘く”、リンゴやダイコンなどの他の栽培野菜と一緒にサラダにした。バナナピーマンは、黄色い唐辛子の仲間なのかもしれない。全く辛くなく、炒め物や麺類の具材として重宝した。

       ブロッコリー

27ブロッコリー11.jpg

中央に白く見えるのは一度収穫した痕跡。収穫した後に育つものを食べるために株をそのままにしている。

27ブロッコリー12.jpg 2週間前に収穫したもの

       バジル3種 ~種子 & 咲き残りの花 ~ 

28バジル11フレンチ.jpg

緑の葉に白い花:スイートバジル

種を採るためにこの時期まで株を抜かない。今も花は咲いている。

29バジル11シナモン.jpg 29バジル12レッドルービン.jpg

左:レッドルービンバジル  右:シナモンバジル


*****  今が旬か! ~ 秋・冬野菜 ~  *****

       シュンギク

31シュンギク11.jpg

       山形菜 ~ 青菜 ~

32セイサイ11.jpg

       ダイコン 

33ダイコン11.jpg

       紅芯ダイコン

35紅芯ダイコン12.jpg

35紅芯ダイコン13.jpg

35紅芯ダイコン14.jpg 35紅芯ダイコン15.jpg

芯の色は一つ一つ違っているが、赤色がつくところは同じ

少し取り置きしたものなので、鬆(す)が入っているように見えるが大丈夫でした。色がいい。

       温海蕪 ~ 漬け物 ~

36アツミカブ11.jpg

37アツミカブ12.jpg 37アツミカブ13.jpg

 左:つける前の色   右:漬け込んだ後の色(上3点の撮影は昨年度)

温海蕪は栽培していないが、我が家ではこの時期の定番の漬け物で、冬~春まで食卓に上る。5倍酢で漬けこむ。色が綺麗なばかりではなく、歯触りや酸っぱみが我が家によく合っている漬けもの一つ(上の山形菜もその中の一つとなっている)。


*****  雪の後の楽しみに ~ 春野菜 ~  *****

いずれも、この春~夏に収穫したものの中から種や球根などを保存しておいて植え付けたもの

       ソラマメ

41ソラマメ11.jpg 

       

       イチゴ

42イチゴ11.jpg 42イチゴ12.jpg

苺は収穫後にのびた蔓から出た”孫苗”を植えている。

       

       ラッキョウ

45ラッキョウ11.jpg

       ニンニク &  タマネギ

46ニンニク11.jpg 46タマネギ11.jpg

空豆もラッキョウも、これから雪の下になってから春を待つことになる。冬の寒さがチューリップなどの”春花処理”と同じような効果があるのだろうか。 

中庭の草花や果物などと同様、菜園の野菜もできるだけ隣近所にないものや

珍しいものを育てようと考えている。失敗も多く消えてしまうものもある。

~~~ 見て楽しく 育てて楽しく 口に入れて楽しむ ~~~

今年の園芸作業は、果物の収穫と薔薇の剪定・移植を残すのみとなった


***** お ま け  *****

50カマキリ.jpg

カマキリが私の目の高さの枝に卵を産み付けている。まさか、雪がこの高さまで来るのだろうか?

~ 中庭は 季節はずれの花が ~

51サクラマンテマ11.jpg

サクラマンテマ (満天桜)

53ハニーサックル11.jpg

ニンドウ (ハニーサックル)


***** もう一つ  おまけ *****

モミジ31.jpg

24日 中庭の紅葉したモミジが散り始めたが、黄葉モミジは今日が旬

明日からは 中庭の落ち葉掃きがまっている


 次回は 「11月の中庭 ~旬その6~」を予定しています。

ご訪問ありがとうございました


タグ:2611
nice!(25)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 25

コメント 17

シラネアオイ

おはようございます!
随分長い間菜園が楽しめますね!
こちらでは10月末で花も野菜も終了します!
自然観察路ゆっくり歩くと半日かかりますよ!!
by シラネアオイ (2014-11-26 07:50) 

旅爺さん

当地は毎朝零下の時期なのにトマトやナスがまだ採れるのは驚きです。
いろんな野菜の生育も良いので野菜は豊富に食べられますね。
by 旅爺さん (2014-11-26 08:30) 

yakko

お早うございます。
秋・冬野菜 が豊作ですね〜 そして春野菜の準備も出来ましたね。
花々を楽しみ、自家菜園を楽しむ・・・素晴らしいです(^_^)
by yakko (2014-11-26 08:55) 

mimimomo

おはようございます^^
どんだけ働いていらっしゃる?と問いたいほど^^
お花もお野菜も果実も・・・沢山できますね~
特にお野菜は採りたてが召し上がれるから美味しいでしょうね。
by mimimomo (2014-11-26 09:00) 

g_g

こんなに寒くなったのにまだまだ野路野菜が収穫出来ているんですね
やさい、果物、今まで忙しく手入れしていたのでしょうが真冬になれば少しはのんびり出来るでしょうね・・・
by g_g (2014-11-26 11:22) 

Baldhead1010

畑の冬野菜も大きくなって作業は一段落ですね^^

梅の剪定をしなければなりませんが、素人には難しいです。

もう少し寒くなったら柿の剪定に罹ろうかと思います。
上へ上へ伸びたので、かなり下の方から切り戻し、横方向に誘引して収穫しやすいようにと思っています。

そら豆はセルの中でやっと発芽したばかりです^^
by Baldhead1010 (2014-11-26 14:52) 

puripuri

育って行く様子を見て楽しみ、食べて楽しみ、このうえない喜びですね(^-^)
パプリカは辛いと、ず~っと思っていたのですが、辛くないから食べてみて
と言われて初めて食べた一年でした。
by puripuri (2014-11-26 15:06) 

よしころん

まだ露地野菜が収穫できるのですねぇ。
michiさんの管理がよいのでしょうね。
カマキリの積雪予報が楽しみなような怖いような~^^;
by よしころん (2014-11-26 16:20) 

ゆるり

カマキリの積雪予報は百発百中らしいですよ・・
当って欲しくはないですね~ (T_T)
by ゆるり (2014-11-26 22:35) 

水郷楽人

我が家も秋冬野菜の管理作業はほぼ終了、あとは秋ジャガを収穫し、ソラマメを植え付けるのみとなってきました。
by 水郷楽人 (2014-11-27 07:13) 

michi

おはようございます。今日は27日25日から雨が続いています。中庭あっという間に落ち葉がたまっています。

ご訪問 & コメントありがとうございます。
シラネアオイさん:こちらもまもなく雪に覆われます。やはり自然観察路は広いんですね。それだけ楽しい出会いがたくさんあるということでしょうね。

旅爺さん:今年は結構いい野菜が育ちました(トマトはあまりできが良くありませんでしたが)。菜園があると便利ですね。

yakkoさん:春野菜は、これから雪に埋もれて、雪解けとともに大きくなります。雪に耐えて育つわけですから、春には美味しくなります。

mimimomoさん:野菜の採りたては美味しいです。見た目は悪くとも、新鮮さが一番と思っています。(なかなか管理がうまくいきませんが)

g_gさん:柑橘類はもうこれからの収穫もあるので、もう少し楽しめます。野菜・草花・果物栽培と旅行・里山巡りの選択に迫られるときもあります。

Baldhead1010さん:柿の木は意外にもろいんですよね。子どもの頃柿の木に登っている(甘柿)と、枝が折れてしまうこともたびたびありました。

puripuriさん:「育てる~眺める~食べる」これが楽しみなんです。特に果物栽培は花も霧ですが、”食べるため”ということにつきますね。

よしころんさん:カマキリの予報は当たってほしくないですね。今年も庭木の冬囲いはしないつもりなんです。

ゆるりさん:困りますね大雪には。降らないとスキー場の皆様には死活問題となりますし、降りすぎてもだめだし。もっと低いところに卵を産み付けてほしかった。

ご訪問ありがとうございます。
水郷楽人さん

tochiさん

沈丁花さん

xml_xslさん

斗夢さん

makimakiさん

グリーンさん

Mitchさん



by michi (2014-11-27 07:19) 

せつこ

器用でマメでお上手で素晴らしい人なんですね。
相棒は雑ででたらめで簡単で済ませて生きてきました。
その分私がマメに動きます><
by せつこ (2014-11-27 09:19) 

夏炉冬扇

トマトこちらも頑張ってます。
by 夏炉冬扇 (2014-11-27 18:05) 

michi

おはようございます。やっと晴れました。中庭の落ち葉少しは乾くかな?

せつこさん:畑はもちろん相棒もがんばっていますよ。最近はどこへ何を植えればいいのか、算段がつかなくなってきました。

夏炉冬扇さん:この時期に菜園のトマトを美味しくいただけるのはありがたいものですね。

ご訪問ありがとうございました。
楽っくん。(らっくん)さん

by michi (2014-11-28 07:19) 

めもてる

おはようございます。こちらは雨が降り出しました。この時期でも菜園は賑やかですねー。
by めもてる (2014-11-29 12:01) 

Haru

昨夜はこちらへのご訪問ありがとうございました。
湯の丸高原にお住まいなんですね!
昨年に行った場所です。
信州は大好きで何度も何度も行っていますよ~♪

たくさんの野菜を植えられていてすごいですね~
ウチは狭い狭い庭なのでもっぱら私の好きな花だけで楽しんでいます。
またよろしくお願いします。


by Haru (2014-11-29 14:41) 

ため息の午後

たくさんのお野菜、収穫が待ち遠しいですね(笑)。
by ため息の午後 (2014-11-29 22:27) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。