SSブログ

ピンクカメレオン開花 ~8月末の中庭~ [園芸広場]

11アブチロン11.jpg

「アブチロン」(アオイ科)

中央~南アメリカの熱帯~亜熱帯に約100種類が分布。低木のものが多いが大きなものでは4mにもなり、花期は4~11月で、中でも気温の高い時期が盛りとなる。温室などでは季節に関係なく開花するらしい。耐寒性もあり、関西以西なら屋外でも越冬できるという。

   花期は長~い ・ 種類も多い ・ 花の色も多い

21レッド11.jpg

”ウキツリボク(チロリアンランプ)”とは違う ”アブチロン” の仲間なのだろうと思っている。以前から黄花と赤花の品種を栽培している。

新潟では、冬は室内で管理する必要がある。室内の暖かい部屋に置くと、花数は少ないものの冬でも花が咲いてくれた。花を見ると、いかにも暖かい地方の植物ということがよくわかる。

昨年、小型で開花する矮性の3品種を購入

 6月頃からその2品種が咲いている。そして残りの1品種も・・・

宜しかったら続きをどうぞ・・・!!


***** まずは以前から育てている品種 *****

「レッドアップル(?)」

22レッド12.jpg

品種名ははっきりしない。燃えるような(ドクドクしいかな?)赤い花で、花弁が開ききらないうちに落下してしまう。黄花の品種(イエロー)に比べて花つきがあまりよくない。

   「イエロー」

32イエロー11.jpg 33イエロー13.jpg

一重の花がうつむき加減に咲くので、撮るときに苦労する。花つきは「レッドアップル」より良く、暖房の効いた室内に置くと冬でも開花する。

34イエロー16.jpg

上の2種が以前から育てている品種(どちらも、冬は室内)

***** 昨年 仲間入りした矮性の3品種 *****

   「初恋」(初めての開花は6月)

51初恋15.jpg

花弁の色がほんのり赤みを帯びている。この姿を ”少女がほほを染めている” 様子に見立てて

品種名を ”初恋” と名付けたと説明にある。

52初恋12.jpg 52初恋11.jpg

53初恋14.jpg

初恋とは縁がなくなった今、この色からの連想も・・・?

でも、この花の感じはいい !

   「サクラ」(初めての開花は7月)

41サクラ11.jpg

41サクラ12.jpg

薄ピンクの花弁の色が桜を想わせる。秋になるとピンクが少し濃くなるという。楽しみだ。

このピンクもいい感じだ !

   やっと咲いた「ピンクカメレオン」(8月15日)

61ピンクカメレオン10.jpg

色変わりする品種。花弁の色が黄色~ベージュ~ピンクとだんだんと変化する。萼(がく)も、夏の高温時期は緑色で、涼しくなるにつれて赤色にかわるという。(今は変化がない。これからか?)

63ピンクカメレオン30.jpg63ピンクカメレオン31.jpg63ピンクカメレオン33.jpg

花色の変化(黄色 ~ ベージュ ~ 淡青紫色へ)

63ピンクカメレオン35.jpg

そして、ピンク色に!

64ピンクカメレオン12.jpg

ガクの色はこれから変わるのだろうか? 

花芽も次々に上がってきているので、これから花を楽しむことができるだろう・・・!

***** 中庭 そのほかの 花 *****

   「モミジアオイ」(アオイ科)

70モミジアオイ11.jpg

直径が15cm~20cmの鮮やかな緋色で表面に光沢がある。花は夏から秋にかけて咲くが、朝咲いてその日の夕方にはしぼんでしまう短命な花。炎天下に咲いている花をみると、”どうしてあんなに元気に咲いていられるのかな~!”と感心する。

   「ギボウシ」(ユリ科)

71ギボウシ11.jpg

中庭で一番遅く咲くギボウシ。品種名は・・・?

71ギボウシ12.jpg

今頃は、月山の弥陀ヶ原湿原(御田ケ原 標高約1,800m)にも咲いているだろう。

*** 涼しいだろうな 御田ケ原は !! *** 

   「百日紅」(ミソハギ科)

89サルスベリ11.jpg

89サルスベリ12.jpg

中国南部を原産とする木で、日本にやってきたのは江戸時代のころか? 花は夏から秋まで咲き続ける。

89サルスベリ13.jpg 

中庭では今が旬なのだが、降り続く雨で花が重くなって垂れ下がってしまった。

    「コスモス」(キク科)

90コスモス12.jpg 90コスモス11.jpg 

中庭にはコスモスの花が咲き始めた。

秋の気配が漂ってきている。虫の音こそ遠ざかっているが、涼しい朝がやってきている。


99タカノツメ11.jpg

ご訪問ありがとうございました


タグ:2608
nice!(22)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 22

コメント 9

Baldhead1010

色変わりする花は楽しさ倍増ですね。

うちのギボウシはもう種が散っています。
たぶん、大葉ギボウシ。
by Baldhead1010 (2014-08-27 07:18) 

michi

おはようございます。

Baldhead1010さん:"オオバギボウシ"でしたか。ギボウシを何種類か栽培しているんですが、この種類が一番最後に咲くんです。ありがとうございます。

ご訪問ありがとうございました。
シラネアオイさん

水郷楽人さん

mimimomoさん

tochiさん

by michi (2014-08-27 07:38) 

yakko

お早うございます。
アブチロンにこんなに色んな種類があるとは知りませんでした。
我が家には十数年前に植えたチロリアンランプが未だに細々と咲いています。モミジアオイのピンクは初めて見ました !
by yakko (2014-08-27 08:19) 

Mitch

花弁や萼が言ってみると紅葉するってことでしょうかね^^;
by Mitch (2014-08-27 18:43) 

グリーン

お~アブチロンが御自宅にあるなんて素敵ですね~☆
富士花鳥園の温室の中みたいですね(^^)
by グリーン (2014-08-27 19:26) 

侘び助

綺麗です・・・うっとり~~です。
by 侘び助 (2014-08-27 22:02) 

OJJ

写真がずいぶんキレイなので周囲の花と同じ種でも違って見えますね
by OJJ (2014-08-27 22:29) 

michi

こんにちは。今日も朝から雨(天気予報には傘マークが出ていないのに!!)

yakkoさん:上手に育てると十数年も、もつんですね。栽培のコツ教えてほしいな・・!

Mitchさん:まさに紅葉ですね。”ピンクカメレオン”が紅葉するのをぜひ見たいんですが、すぐに散ってしまって無理かもしれませんね、新潟では。

グリーンさん:グリーンさん(確かそうですよね)の以前のバーナーのようなアブチロンを育ててみたいと思っているんですが、チロリアンランプのようなものは育たないだろうと思っています。

侘び助さん:中庭に少しだけ花が戻ってきたような感じです。

OJJさん:ほとんどコンデジで撮影しているので、ピンボケがたくさん出ます。ホントはNikonのマクロ(フィルムカメラ)で撮りたいんですが、撮ったすぐ後に見れないものですから。

ご訪問ありがとうございます。
xml_xslさん

sora_pさん

夏炉冬扇さん

ゆきゆきさん

makimakiさん

よしころんさん

kaminews100さん

栗さん

by michi (2014-08-28 11:52) 

ひろたん

アブチロンは赤色しか見たことがありません。
可愛い感じでいいですよね。
by ひろたん (2014-08-31 00:44) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。