SSブログ

仙台市野草園 (その2) [山野草]

前回に続き、仙台市野草園の珍しい(但し、私にとって)植物をお届けします。

初めての草木がたくさんありました

撮影は、2013.5.9

22ラクウショウ11.jpg

「???」

まずは、これ。ニョキニョキっと 地面から伸び出しているものがある


正体は    この木の気根(呼吸根)

21ラクウショウ13.jpg

「ラクウショウ(落羽松)」 ( 別名ヌマスギ スギ科)

11ラクウショウ12.jpg

これは、北アメリカ原産の落葉針葉樹。木の根元を見ると、気根が出ている。沼沢地では根元が少し水につかった状態で自生するため、幹の周りに呼吸のための呼吸根が出てくるという。

23ホソバシャクナゲ1.jpg

「ホソバシャクナゲ」

静岡県と愛知県の山地に自生。環境省レッドデータリストによる絶滅危惧II類。前のとおり、葉が細い。花は紅紫色だけでなく白色もある。別名遠州シャクナゲともいわれ、静岡県では指定天然記念物たなっているようだ。

24ホソバシャクナゲ12.jpg 25アズマシャクナゲ11.jpg

「ホソバシャクナゲ」        「アズマシャクナゲ」

アズマシャクイナゲは東北地方から中部地方までの山地亜や亜高山帯針葉樹林に生育。花は淡い紅色で、私はハクサンシャクナゲやキバナシャクナゲより好きな花

26クマガイソウ12.jpg

「クマガイソウ」(絶滅危惧Ⅱ類)  残念ながら蕾だった

27ヒメカンアオイ11.jpg 28ヒメカンアオイ12.jpg

「ヒメカンアオイ」  

よく見たら、ずいぶん前から我が家の中庭にあったものだ。名前がここでわかった。

29エゾノチチコグサ11.jpg 43ヤマシャク11.jpg

「エゾノチチコグサ」(絶滅危惧ⅠA類)      「ヤマシャク」 (絶滅危惧Ⅱ類)

エゾノチチコグサは,北海道の乾いた岩場や草地(礼文島、大雪、阿寒、知床のみに分布するという) に生育する多年草。ヤマシャクは、例年訪れる戸隠でよく見る花だが、林の中でひっそりと開く花は大変美しい。

30キバナウツギ11.jpg

「キバナウツギ」

花が淡黄色のウツギの意味で、日本特産種。東北地方南部から関東地方に分布し、山地の比較的高い所(1500~2000メートル)に生えるという。花はツクバネウツギに似ているが、中の模様が違う。まだ、山で出会ったことがない。

31アブクマトラノオ11.jpg 40コイワウチワ11.jpg

「アブクマトラノオ」        「コイワウチワ」

アブクマトラノオは、名前「アブクマ」の通り、宮城県南部から福島県東部の阿武隈山地の太平洋側に分布。1995年に発表されたばかりの新種という。

32シラネアオイ11.jpg

「シラネアオイ」  白花と青花がそろっている

33スエコザサ11.jpg 34ミヤコザサ11.jpg

「ミヤコザサ」       「スエコザサ」

「スエコザサ(壽衛子笹)は牧野富太郎博士が仙台で発見、牧野婦人の名を付けた」との説明が合った。葉が片側に巻き、しわが寄るのが特徴。

ミヤコザサ(都笹)は北海道、本州(太平洋側)~四国、九州の山地の雪が少ない(積雪量の年平均が 50 センチ以下)地域に分布。クマザサに比べて葉の先が細くなる。

35シロヤシロ11.jpg

「シロヤシロ」

36シロヤシロ12.jpg

太平洋側の山地(東北~近畿、四国)に生息するツツジ科の落葉樹で、ブナ帯に生育。枝先に5枚の葉が輪生状に付くことから、別名としてゴヨウツツジという。

37トウゴクミツバツツジ11.jpg 44コクサギ12.jpg

「トウゴクミツバツツジ」    「コクサギ」

トウゴクミツバツツジの花は雄蕊が10本(ミツバツツジは5本)。関東~東海に分布。コクサギは州~四国、九州に分布。葉が互生するが、2対づつ左右につく。

38オキナグサ13.jpg

「オキナグサ」」(絶滅危惧Ⅱ類)

 

41ヤマネコノメ11.jpg

「ヤマネコノメ」

42ヤマネコノメ12.jpg 茶色は果実

45チングルマ11.jpg

「チングルマ」

46チングルマ12.jpg

この花は高山の雪解け直後のお花畑がよく似合う。岩場が広がる大群落に出会うと、それまでの疲れを一気に癒してくれる。今年はそんな山に登ってみたいと思っている。

47ムサシアブミ11.jpg 48ムサシアブミ121.jpg

「ムサシアブミ」

関東地方以西の本州から沖縄にかけての海岸近くの林に生育。仏炎包(花びらのように見える部分)は緑(または紫色)を帯びて白い縦筋がある。この部分が武蔵の国で作られた「鐙」に形が似ていることから付けられたという。これも初めて見た。

 

 


ご訪問ありがとうございました。

仙台市野草園でたっぷりと植物を鑑賞した後、山形市の野草園に訪れました。 

オトメエンゴサク11.jpg

次回は「山形市野草園」山野草をお届けします。


タグ:2505
nice!(20)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 20

コメント 13

いろは

おはようございます^^
植物園は色々な地方のお花が見られて、得した気分になりますね(^^)
ラクウショウは近くの公園にあります。気根が面白いですね。
ヤマシャクヤクの美しさは格別ですね〜
シロヤシオは奥日光で初めて見ましたが、それは美しかったです!

by いろは (2013-05-19 07:10) 

mimimomo

こんにちは^^
今年はクマガイソウをまだ見ていないです。もう終わったかしら。
ヤマシャクヤク見たさに、佐渡島に行ったことが思い出されます。淑女のような清潔感があるお花。好きです^^
白花のシラネアオイはまだ見たことがないように思います。それも素敵なお花ですね。
by mimimomo (2013-05-19 15:10) 

g_g

こんばんは
チングルマ、咲き出していましたか!
自分が野草園に行くと見飽きているところは通り過ぎて
行くので、写真を見て何か新鮮味を感じました。
by g_g (2013-05-19 19:20) 

satton

初めて出会う植物が多く、興味深く見ています。何も知らずに花のブログを書いている自分が恥ずかしくなります。
by satton (2013-05-19 19:46) 

シラネアオイ

今晩は!
今年のシラネアオイは春が遅かったせいかやせ細っています!!
by シラネアオイ (2013-05-19 19:50) 

yakko

こんばんは。
ラクウショウというのはブログでしか見たことがありません。
実際に見て、ビックリしたいです (@_@;)
今日の花で知っているのはオキナグサとムサシアブミです・・・
by yakko (2013-05-19 20:59) 

OJJ

ニョッキリ君、なぜか面白いですね~
by OJJ (2013-05-19 21:59) 

せつこ

おはようございます^^
木から垂れ下がったのは海外で良く見てきましたが、こんな気根は初めて見ました。
野草公園で高山植物も一緒に見られて良かったね@@
by せつこ (2013-05-20 06:42) 

michi

おはようございます。仙台野草園の続きです。

ご訪問 & コメントありがとうございました。
いろはさん:シロヤシオツツジの白は本当にきれいでしたね。自生地で是非みたいなと思います。

mimimomoさん:ヤマシャクも、雨に打たれて咲いているところなんかはいい絵になりますね。戸隠でよくみました。今年も何とか行きたいですね。

g_gさん:「見飽きているところは通り過ぎて・・・」わかりますね、その思いは。私は、時間がないので駆け足でしたが、時期を換えて再訪したいですね。

sattonさん:sattonさんの解説大好きで、興味を持って読ませていただいています。これからも楽しませていただきます。

シラネアオイさん:今年の花は、こちらでも天候(かな?)の影響を受けているようですね。

yakkoさん:私も、“ヌマスギ”につては化石からは知っていたんですが、実物は初めて見ました。気根とは気がつきませんでした。

OJJさん:“ニョッキリ”ではなく、「ニョキニョキ」という感じでした。

せつこさん:各地の絶滅危惧種の展示も興味あるものでした。

ご訪問ありがとうございました。
手相太郎さん
ゆきママさん
tochiさん
xml_xslさん
ぐりーんさん
ゆうくんさん


by michi (2013-05-20 07:10) 

puripuri

たくさんの気根が出ていますね。それぞれが石仏のように見えてきます。
貴重な植物達が多いですね。 チングルマは山で見たのでわかります。
でも、ほとんど見た事がありません。
by puripuri (2013-05-20 18:08) 

Baldhead1010

普段見られない植物がある野草園、うれしいですね^^
by Baldhead1010 (2013-05-21 04:27) 

旅爺さん

どれも貴重な植物ばかりですね。
ラクウショウは公園などで見かけることが多くなりましたね。
クマガイソウにヤマシャクヤクやオキナグサは絶滅状態ですね。
by 旅爺さん (2013-05-21 16:37) 

michi

puripuriさん:絶滅危惧種に登録されているようなものがたくさん展示されていました。管理が大変でしょうね。

Baldhead1010さん:野草園としての存在価値がありますね。

旅爺さん:クマガイソウの開花群落を見たかったですね。

ご訪問ありがとうございました。
bee-15さん ふーみんさん きゅーさん

by michi (2013-05-21 22:54) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。