SSブログ

アオスタ アルプスを歩く~3~ [トレッキング/ハイキング]


11-1チェルヴィニア夜明.jpg

トレッキング3日目 ~ ヴァッレ・ダオスタ自治州は快晴の朝

ホテル“ヨーロッパ” の背後にモンテ・チェルヴィーノの山(右手の雲が晴れつつある山)が朝日を浴びて輝きつつある。



11-2チェルヴィニア朝.jpg

ホテルの横から見上げる ・・・・・ モンテ・チェルビーノ

チェルヴィニアから見上げる “モンテ・チェルヴィーノ” は圧倒的な迫力を持っている。マッターホルン~スイス側の名~とは形が違って見える。裾野から見た山容は迫力がある。



11-3チェルヴィニア朝.jpg

街を少し離れたところから・・・・・全景を撮る




 
***** アオスタ州 ハイキング・トレッキング位置図 *****
11-13アオスタ州.jpg
ハイキング3日目は ・・・・・ フレイダ峠トレッキングで、360度の絶景を楽しむ
       出  発 チェルヴィニアからバスに乗車 少し南下してCHENEIL村へ
            トレッキングスタート(標高2,113m)
            フレイダ峠を目指す (標高2,513m)
             峠では360度の眺望が待っている
            峠を廻って、CHENAEL村へ戻る
            標高差:約400m   歩行距離:約5.5km
          
宜しかったら・・・続きをご覧ください。


20-11フレイダ峠トレッキング.jpg

CENEIL村に到着 ・・・・???

ケネイルと読むのだろうが、どうやら “シャネル” と関連が深いようだ。・・・・・、おかしい。ケーブルカーが動いていない。先に進めない(みんなの顔に不安が・・・)。


ケーブルの点検中で、歩いて上がるようにとの説明 そして右方向に矢印が出ている。


これで30分以上はロスしてしまう。う~~~ん、大変だ。



20-13フレイダ峠トレッキング.jpg

徒歩で、ケーブルの上の駅に到着。

前方に広~い草原、遠くには山並が連なっている。そして真っ青な空が広がっている。



トレッキングは、ここから・・・本スタート



21-11フレイダ峠トレッキング.jpg

暫くは緩やかな斜面を進む ~前方にモンテ・チェルヴィーノの山頂が覗く~



25-2フレイダ峠トレッキング.jpg

堂々とそびえる ~モンテ・チェルヴィーノ(標高4,478m)~



25-3フレイダ峠トレッキング.jpg

フレイダ峠に近づく ・・・・・ 森林限界を超え、そこには360度の展望が開けている



27-1フレイダ峠トレッキング_31.jpg

~モンテ・チェルヴィーノ と 明日の目的地 “プラト・ローザ展望台” ~

正面に “モンテ・チェルヴィーノ”  そして、右端に少しだけ見えている山が “プラトローザ展望台”(手前の黒い岩との境目付近で、雪の上に少しだけ見える山)



ズームアップ

27-1フレイダ峠トレッキング_34.jpg

プラト・ローザ展望台

展望台にはイタリアとスイスの国境がある。明日は国境を国境をまたいで、スイスに入れる。



☆☆☆☆☆ 標高2,513mのフレイダ峠 ~360度の絶景~ ☆☆☆☆☆

30-1フレイダ峠トレッキング.jpg

右手前の高台が ~フレイダ峠~



33-1フレイダ峠.jpg



33-2フレイダ峠.jpg



33-5フレイダ峠.jpg


素晴らしい景色を堪能した後、上ってきた道を通らず、峠の麓の道を廻ってCHENEIL村に戻る。


今日の昼食は、・・・・・ ALBREGO小屋での食事は ~ボレンタ~(どんな食べ物かな?)


☆☆☆こんな 昼食でした☆☆☆☆

33-6ボレンタ.jpg

ソーセージと野菜のトマトケチャップで煮込んだ ~ボレンタ~(上の黄色)。 

前菜とメインデイッシュが一皿に。デザートは果物が山盛りでした。




☆☆☆☆☆ トレッキングの途中で出会った花たち ☆☆☆☆☆



素晴らしいお花畑に・・・・・なかなか進めない

40-1花畑_64.jpg



40-11花畑_70.jpg



40-17花畑ーc10.jpg



   黄色の花の正体は ・・・・・

41-21エゾコウゾリナ属ウニフローラ.jpg

エゾコウゾリナ属 ウニフローラ(キク科)



41-22ミヤマコウゾリナ属sp.jpg

ミヤマコウゾリナ属 ? (キク科)



41-23ミヤコグサ属アルピヌス.jpg

ミヤコグサ属 アルピヌス(マメ科)



41-25キオン属インカヌス.jpg

キオン属 インカヌス(キク科)   

       ・・・・・ などなどでした。



   その他の花たち


42-11エゾノチチコグサ_02.jpg42-11エゾノチチコグサ_01.jpg

エゾノチチコグサ(キク科)



42-13キョクチチョウノスケソウ.jpg

キョクチチョウノスケソウ(バラ科)



42-15シオガマギク属トゥベロサ.jpg

シオガマギク属 トゥベロサ (ゴマノハグサ科)



42-16タツナミソウ属アルピナ_04.jpg

タツナミソウ属 アルピナ(シソ科)


42-16タツナミソウ属アルピナ_06.jpg

特徴ある花です。初めての出会いで、タツナミソウの仲間と言うことを後で知りました。



42-17センペルビブム・ウルフェニイ_01.jpg

クモノスバンダイソウ属 ウルフェニイ(ベンケイソウ科)


42-17センペルビブム・ウルフェニイ_13.jpg

ベンケイソウの仲間で、黄色の花は初めての出会いです。綺麗な花弁ですね。



43-11リンドウ属ラモサ_01.jpg

リンドウ属 ラモサ(リンドウ科)


43-11リンドウ属ラモサ_05.jpg

昨日のハイキングの最後に出会った花に今日も出会えた。ガイドさんの図鑑で確認したので、これの名前は間違いがない。花冠が4~5裂し、口の内側が毛羽立っている。初めて出会った面白い “リンドウ”  。花の色が、淡紫色~薄紅色と変化が大きいようだ。



43-13ロドデンドロン・フェルジネウム.jpg

ツツジ属 フェルジネウム(ツツジ科)

初日のハイキングでも出会ってはいたが、花の時期が過ぎていた。たまたま今日のルートでは、花が咲き残っていた。“アルペンローゼ”と呼ばれ、スイスアルプスの三大名花の一つとされている。



49-1フレイダ峠トレッキング_68.jpg

峠からの下山途中に見た・・・・・麓の村



宿泊地 チェルヴィニアの“ホテルヨーロッパ”に戻る途中で寄り道する。

50-1ヴァ・ブルー湖.jpg

ヴァルトゥルナンシュのブルー湖 ~逆さチェルヴィーノ~

CHENEIL村からチェルヴィニアに戻る途中でブルー湖に立ち寄る。逆さチェルヴィーノは不完全だったが、それでも湖面にはきれーいな姿が映っている。



明日のハイキングも、・・・・・楽しめますように!




20-10チェルヴィニア9h01.jpg

今朝 ~チェルヴィニアの街から眺めた ~モンテ・チェルヴィーノ~


明日もこんな天気に恵まれますように願って、・・・


~次回はプラト・ローザからオリオンデ小屋までのハイキングを予定しています




ご訪問ありがとうございました。









タグ:3008
nice!(31)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 31

コメント 12

よしころん

連日お天気にも恵まれて、花もたくさん♪
毎回言っておりますが…
あぁ羨ましい~~~~^^;
by よしころん (2018-08-13 10:56) 

いろは

こんにちは^^
素晴らしい景色を眺めながらのトレッキング。
お花畑も素敵ですね〜♪
黄色いお花が多いのでしょうか...
楽しい時間を過ごされましたね(^^)
by いろは (2018-08-13 17:24) 

Mitch

モンテ・チェルヴィーノ ・・・ マッターホルン ・・・ シルエットには当然といえば当然ですが、共通するものがありますね。
イタリア側は北壁のような大岩壁の迫力は少ない感じですね。
by Mitch (2018-08-13 17:51) 

テリー

お花を沢山見ることができて、良かったですね。
by テリー (2018-08-13 18:54) 

侘び助

写真も綺麗でお花も舌を噛むような名前・・・覚えられない<(_ _)>
素適な旅ですね・・・羨ましいな~~^^
by 侘び助 (2018-08-13 19:50) 

g_g

風景が絵はがきのようで素晴らしい所ですね。
それと独特な高山植物の花々がまた目を引いて綺麗です。
by g_g (2018-08-13 20:20) 

Baldhead1010

遠くにそびえる山々。

明日はあそこまで行けるのだろうかと心配になりそうです。

お花を撮る時間があるトレッキングはいいですね。
by Baldhead1010 (2018-08-14 04:18) 

せつこ

残暑お見舞い申し上げます
素敵なところへ行ってこられて羨ましいなぁ~~
飛行時間の長いところへ相棒は行きたがらないので、訪問して楽しませていただきます。
リンドウ属ラモサ  見たことのない高山植物も見させていただきました。
by せつこ (2018-08-14 05:35) 

michi

お早うございます。朝夕の涼しさが・・・・気持ちがいいですね。

よしころんさん:トレッキングを終えてバスに戻ると、突然スコールが、・・と言う日が2~3回ありました。ラッキーでしたね、素晴らしい自然と天候に恵まれて。

いろはさん:この日は黄色がいっぱい広がっていましたね。マメ科やキク科が多かったような気がします。

Mitchさん:そうかもしれませんが、岸壁の真下をトラバースする豪快さはかわりませんね。

テリーさん:このトレッキングでは、初めての花がたくさんあって、楽しめました。

侘び助さん:和名があれば私も覚えやすいんですが、日本にないものなので学名をそのままカタカナ表記しました。ネットで調べてもそうなんで、私も覚えられませんね。

g_gさん:立ち止まって風景を眺める~花を見る、・・・この連続でした。どこかで見たことのあるような、でも少し違う、なんだろう・・?と見ていると遅れてしまいます。ですから、最後尾になってしまいます。

Baldehead1010さん:遠くに見えていても、実際に歩くと意外と早く着いてしまう、・・・と言うようなかんじがしています。

ご訪問ありがとうございます。
xml_xslさん

tochiさん

soramoyouさん

middrnnさん

ぶらり爺さん

馬爺さん

風の又三郎さん

鉄腕原子さん

ゆるりさん

@ミックさん

絵留さん

マルコメさん

by michi (2018-08-14 05:39) 

夏炉冬扇

別世界でする
明日はこちら、雨が期待できそうです。
by 夏炉冬扇 (2018-08-14 14:07) 

michi

せつこさん:リンドウ属やホタルブクロ属などに、初めての出会いがありました。いろんな花が咲いていました。

夏炉冬扇さん:おはようございます。降りそうで降らないのが “越” (関東甲信越の“越”)ですね。最近は関東甲信までしか天気予報に出ません。雨が欲しいですね。

ご訪問ありがとうございました。
沈丁花さん

eva-chinさん

kiyokiyoさん


by michi (2018-08-15 07:08) 

OJJ

有るんですね~キョクチチョウノスケソウ・・・北岳の花と思っていました
モンテ・チェルヴィーノはキレイな山ですね~
by OJJ (2018-08-16 20:58) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。