SSブログ

千畳敷 ~紅葉を過ぎて~ [山を歩く]

11千畳敷61.jpg

雲の中の “千畳敷カール”

千畳敷ホテル売店の窓から、時々雲の切れ間から眼下の 「駒ヶ根」 がチラッと見える。

千畳敷は 雲の中  今日は無理なのか!

12千畳敷62.jpg

10月12日 天候のよい日には時間がとれなかったことから、3連休の初日にやっと念願の紅葉の “千畳敷カール”をめざすことができた。紅葉のピークが過ぎていることはわかっていたが、それでも秋晴れの元、歩いてみたかった。

 

現地の予報は確かに 「晴れ」 だったのに

しらび平からロープウエーに乗って、標高2,612mの千畳敷へ。少し動くとロープウエーは雲の中へ入ってしまい、真っ白な世界が続く。午前6時半頃、千畳敷駅に到着。現地は何も見えない雲のまっただ中。ロープウエーは次々と登山者を運んでくるが、これから晴れるのだろうか。(強風でロープウエーを止まめこともあると放送が流れる)

ただただ、千畳敷ホテルで 雲の晴れるのを待つのみ !!

 

13千畳敷64.jpg

時々、外へ出て雲の流れを見る。何となく紅葉の大地が顔をのぞかせている (ような?)

期待が持てそうな気がする

よろしかったら続きをどうぞ ・・・ !!

21千畳敷66.jpg

「千畳敷カール 剣ケ池」 から 宝剣岳方向を見上げる

ホテルで1時間半も晴れ間を待っていた。すこし雲の切れ間が出てきたので、我慢できずに剣ヶ池に降りてみると、標高2,700m付近から上は雲に覆われている。先日の台風くずれの大風で、ナナカマドの葉もおおかたは散ってしまい、赤い実だけが残っていた。でも、諦めずに散策開始。

 

 -----   このあと 絶景が!! -----

    8:25

22千畳敷68-1.jpg 23千畳敷68-2.jpg

 

剣ヶ池周辺の遊歩道から  乗越浄土  に向けて登り始める

24千畳敷67.jpg

パノラマ撮影 (写真右側を八丁坂に向けて登っていく)

私のリュックには、フィルムカメラとデジタルカメラが撮影の友として入っている。レンズは広角と標準2本だけで、最近は望遠を持ち歩かない。デジカメのズーム機能で代用している。機材が重すぎて、だんだんと少なくしてきている。私のデジカメはパノラマ機能が充実しているので、ブログではこれが活躍している。

25千畳敷69.jpg

千畳敷カールを登る ~八丁坂手前で、登ってきた方向を振り返る~

ロープウエーで登ってきた駒ヶ根の平野は晴れているのがよくわかる。ここだけが、未だに雲の中だ。でも、雲の切れ間から青空が見え始めている。

     8:30

26千畳敷70-2.jpg 27千畳敷70-1.jpg

視界は徐々に広がる 雲の上の蒼い空が!

      8:45

28千畳敷.jpg

登山道は写真中央の雲の中へと続く

    8:50

28千畳敷73.jpg

写真右中央の宝剣岳は雲の中 右端は伊那前岳(2,883.4m)は青空

29千畳敷74.jpg

「千畳敷カール」

        8:55

30千畳敷75-1.jpg

乗越浄土から左方向  - 宝剣岳~サギダルの頭 -

中央のピークが“宝剣岳” 左端の“サギダルの頭”付近には、ちょっと激しい上昇気流が見られる。

31千畳敷75-2.jpg

乗越浄土から右へ - 伊那前岳 - (1枚上の写真の右につながる)

木曽駒や宝剣へは一昨年登っているので、今回は伊那前岳経向かう

         9:00

32千畳敷76.jpg

雲の流れが激しさを増すとともに、青空が広がり始める

33千畳敷77.jpg

気流の流れが収まってくると、千畳敷カールはくっきりとした景色となる

34千畳敷79.jpg

千畳敷カール全景

      9:07

35千畳敷33.jpg

      9:35

35千畳敷78.jpg

紅葉最盛期は過ぎてしまったが、この景色に大満足。雲にすっぽりと覆われていたカールが、真っ青な背景にクッキリと浮かび上がる様を2時間眺めて過ごすことができた。まさに絶景のまっただ中。(紅葉は10月の一週目頃がいいようだ)写真下の2枚 (今日と夏の千畳敷カール) を比べて見ていただきたい。

千畳敷s-701.jpg

 

10E58D83E795B3E695B742-4[1].jpg

2011.8.9 撮影

               9:54

36千畳敷81.jpg

乗越浄土から東の方向に南アルプスを望む (眼下は駒ヶ根市)

甲斐駒ケ岳 ~ 仙丈ケ岳 ~ 北岳 ~等々が並ぶ。 南アルプスの中央付近で富士山も顔を出している。

 

        10:20            -- 乗越浄土付近からの眺め--

37千畳敷82-1.jpg

左に“宝剣岳”  中央に「宝剣山荘」 

右方向は見えないが 、一昨年登っている 「中岳・木曽駒ヶ岳」へ

 

38千畳敷84.jpg

「中岳・木曽駒ヶ岳」 (左手前が中岳2,925m 右が駒ヶ岳2,956.8m)

39千畳敷82-2.jpg

右方向が伊那前岳 (上の写真の右につながる、これから登る方向

 

 

千畳敷s-63.jpg

乗越浄土(写真中央部分)を過ぎて、宝剣岳を振り返る

宝剣岳山頂付近は鎖場があって、危険箇所がある

 

               10:35     -- 伊那前岳へ向かう --     

40千畳敷83.jpg

「2,911m ピーク付近」

手前ピークが2,911m地点 四番目のピークが伊那前岳2,883.4m

41千畳敷85.jpg

2,911mピーク付近を過ぎて 東方向に南アルプスがある

 

              10:50 

43千畳敷86.jpg

「千畳敷カール」と「千畳敷ホテル」を見下ろす (右の尖った山が宝剣岳)

 

               11:00

42千畳敷87.jpg

「伊那前岳山頂 (2,883.4m)」

伊那前岳山頂には三角点があるが、標識等はなかった。 2,911mピーク」より低く、この先が下りになるので、ここが間違いなく山頂だろう。この頃になると雲がまたカールを覆い始め、寒~い風が強くなってきている。戻らなくては!

午前9時頃から11時頃までが 「快晴」 という別天地を堪能した。

ロープウエーの待ち時間も気になる。宝剣岳山頂は諦めて、風が強まらないうちに来た道を戻る。

 

高山の植物


 

51ウラジロナナカマド12.jpg

夏にはコマウスユキソウやチシマギキョウ、コマクサ等が目を楽しませてくれる。そろそろ白いものが舞い始めるこの時期、それでもまわりを見ながら登った。花も、少しだけ見られた。

52ウラジロナナカマド14.jpg 53ウラジロナナカマド13.jpg

「ウラジロナナカマド」 (ここだけ緑の葉が残っていた)

 

54アオノツガザクラ13.jpg

「アオノツガザクラ」

55アオノツガザクラ12.jpg 56アオノツガザクラ11.jpg

実と花  (やはり よく探すと花も咲き残っている)

57コイワカガミ11.jpg 58トウヤクリンドウ11.jpg

「コイワカガミの紅葉」   「枯れてきたトウヤクリンドウ」

59イワツメクサ11.jpg

「イワツメクサ」

60イワツメクサ12.jpg

寒さにやられて、多くの株が枯れ始めている

61シナノオトギリ11.jpg シナノオトギリ紅葉

62ウラシマツツジ11.jpg

真っ赤に燃える 「ウラシマツツジの葉」

63コケモモ13.jpg

「コケモモ」

65コケモモ12.jpg 64コケモモ11.jpg

真っ赤な実が目立つ (誰が食べるのだろう?)

90イワヒバリ.jpg 

「いわひばり」 は 何を探しているのかな?

 


 

 12:20 千畳敷駅にもどる。20分ほどの待ち時間でロープウエーの乗ることができた。

紅葉最盛期は過ぎていたが、今年の山歩きの締めくくりとしては最高の日だったといえる。

 

92千畳敷90.jpg

下りのロープウエーの窓から このあたりの紅葉は真っ盛り

 

ご訪問ありがとうございました

 

次回は中庭の花を予定(?)しています

ハニーサックル1014.jpg 


タグ:2510
nice!(18)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 18

コメント 9

シラネアオイ

おはようございます!
何時も若くて羨ましいですよ!!
by シラネアオイ (2013-10-19 08:01) 

g_g

短時間でも絶景が見られて最高でしたね。
by g_g (2013-10-19 08:20) 

mimimomo

こんにちは^^
ほんの二時間でもお天気が味方してくれましたね。
素晴らしい千畳敷カールが見られてよかったですね。
by mimimomo (2013-10-19 12:23) 

michi

おはようございます。各地の山から初雪の頼りが届く頃になりました。
昨日(19日)は山形県の庄内方面へ出かけてきました。鳥海山や月山の山頂は白くなっていました。

ご訪問 & コメントありがとうございます。
シラネアオイさん:いえいえ、シラネアオイさんも海へ出て、大きなお魚を何枚もあげているではないですか。

g_gさん:今回はだめなのかなとも考えてしまいました。朝早くのロープウエーで下った方もいたんですが、残っていて正解でした。

mimimomoさん:これが1週間早いと、葉が散っていなかったんですが。(贅沢は言わないことにします)

ご訪問ありがとうございます。
tochiさん

makimakiさん 

よしころんさん 

takenokoさん 

月夜のうずのしゅげさん 

xml_xslさん 

ぼんさんさん

はるかさん

by michi (2013-10-20 06:35) 

夏炉冬扇

おはようございます。
こちらもぐんと冷え込んできました。
by 夏炉冬扇 (2013-10-20 09:33) 

グリーン

いらっしゃいませ~♪
13日は朝からピーカンだったんですけど☆途中から晴れて良かったですね(^^)
昨日の朝雲間から見えた駒ヶ岳は頭が白くなっていましたよ~☆
by グリーン (2013-10-20 20:58) 

michi

こんばんは。
今日の新潟は一日中雨。寒くなりましたね。

夏炉冬扇さん:朝晩の冷え込みがきつくなってきましたね。朝は霜が降りています。

グリーンさん:そうでしょうね、あちこちの山では初冠雪が報告されていますね。この景色が、またいい絵になるんですね。

by michi (2013-10-20 22:26) 

Baldhead1010

日頃の行いがいかに良かったか、ですね^^
by Baldhead1010 (2013-10-22 04:42) 

OJJ

待てば海路に日よりあり・・9時過ぎの空は素晴らしいですね~
私が行ったのとは4日違いですが紅葉の変遷は早いですね・・メモメモ)
by OJJ (2013-10-27 21:16) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

高尾山 ~秋の草花~10月の中庭 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。