SSブログ

立春の草津・・・雪に埋まる・・・ [日本ロマンチック街道]


3月20日(立春) 好天が続く(新潟では)中、“日本ロマンチック街道” 見て歩きの旅に出発。

***** 今年初のドライブ旅行だ!! *****


12R街道.jpg

日本ロマンチック街道Map(赤い線)


Mapの青色の四角点や数字は昨年までに訪れたところで、“見て歩き” は街道筋だけではなく、街道から離れた地点も散策している。植物や景色を求めて山や湖を周り、名所・旧跡などにも立ち寄るという、思いつきの旅を始めて3~4年というところだ。



☆☆☆☆☆ スタートは  ~秋間梅林~ ☆☆☆☆☆

11秋間梅林.jpg

秋間川上流の丘陵地に広がる梅林。丘陵に約35,000本の紅白梅が咲き誇る


12秋間看板.jpg


秋間梅林案内図(現地看板から)

秋間梅林は群馬県安中市の丘陵地にある。梅林祭が2月中旬~3月末に開催。春分の日は快晴に恵まれ、汗を流しながら梅林の一部を散策した。梅の旬は過ぎていて花色が若干褪せてきていたが、何種類もある紅梅や白梅を満喫することができた。


13秋間梅林.jpg

宜しかったら・・・続きをご覧ください。 


14秋間梅林.jpg

所々、梅の木の品種名がついている

15秋間梅林.jpg

紅梅~白梅、そして黄色の蝋梅 


16秋間梅林.jpg

17秋間梅林.jpg紅の枝垂れ梅


18秋間梅林.jpg18秋間梅林2.jpg

枝越しに、広がる梅林が覗く


20秋間梅林.jpg

八重咲きの紅梅(ピンク色)


23ロウバイ.jpg

若干 花に時期が過ぎた ~蝋 梅~


24フクジュソウ.jpg

今が盛りの ~フクジュソウ~


25フクジュソウ11.jpg25フクジュソウ12.jpg

春分の日の朝、新潟を出発。関越道を高崎方面を目指す。念のためと車にはスタッドレスタイヤを装着している。要らぬ心配だったのかなと・・・(この時点では)。

現地の人と話をしたが、広大な梅林の世話が大変でだんだんと林そのものが荒れてきている。これからが心配になっているとのことだ。確かに、剪定が追いつかないのか徒長枝が伸び放題になっている木が目立つのが気になった。



☆☆☆☆☆ 秋間梅林を後にして、軽井沢経由で草津温泉へ ☆☆☆☆☆


今回の旅の目的は ・・・ 草津でホテルの周りを散策したりして、のんびりすること ・・・

**** 翌朝目が覚めると ****


31中沢V.jpg

部屋からの眺め

11階の部屋は眺めがいいと期待していたが、外はご覧の通りの雪化粧。白根山はもちろん見えず、細かい雪がチラつき、視界も良くなかった(雪となったのは予報通りだったが)。草津の地は標高1,000mを越す高いところに位置していることを改めて実感した。


32中沢V.jpg

黒っぽい地面からとび出ている水芭蕉の芽

ホテル入口付近にある湿地もこの通り。蕾が上がってきている“水芭蕉” もすっかり縮みあがっている。この後雪は時々降ったり、止んだりして大雪にはならなかった。

この日は外に出ずに、湯に浸かったり、ぼんやりとしたりして過ごした。



**** そして 更に 翌朝 ****

36中沢V.jpg

ちょっと お遊び(見たままの画像) ・・・ ??? 


35中沢V.jpg

上画像を180°回転  ・・・・・ これが上下の正しい実際の景色

実は、この日の朝はかなり冷え込んで、屋根から長~いつららがぶら下がっている。その景色が室内のガラステーブルに映り込んでいた。はじめの画像はガラステーブルに映っているので上下が反転しており、つららがしたから伸び上がったようになって映っていたもの。


少し離れてみると ・・・・・ 


37中沢V-12.jpg

ガラス窓の外の景色・・・&・・・ガラステーブルに映った景色



38中沢V.jpg

この時期 こんな景色も珍しくなってきたのに・・・


39中沢V.jpg

けっこう長~い つららが


40中沢V.jpg

屋根から落ちた雪も山 のように積もっている


この日は陽がさしたり降ったりとしましたが、けっこう積もりました。お昼頃には、ときおり当たる陽射しにつららもとけ始めたが、帰るときには車の屋根に10cmは載っていた。

帰りは、草津温泉を抜けると雪は道路わきからも消え、車はあっという間に “春” の大地を走っていた。


雪の草津の湯治もいいものでしたね。



☆☆☆☆☆ おまけ ~~ クリスマスローズ <<3月>> ~~  ☆☆☆☆☆


★★ セミダブル咲きのクリスマスローズ ★★

      赤色系でスポット模様が入る ・・・花弁状の萼へんは外側が赤が濃く、内側は薄い。

51sw-52赤スポット.jpg

52sw-52赤スポット.jpg

花を下側から撮る ・・・中心部分にスポット模様、脈状の模様が入る


             黒色系 ・・・ 葉も出始めは紅紫色をしている

53sw-60黒Ⅱ.jpg

54sw-60黒Ⅱ.jpg



葉も雄しべの周りにある “ネクタリー” も紅紫色をしている

★★ ダブル咲きで糸ピコティーの目立つ クリスマスローズ ★★

                 白色系 ・・・萼片の外側に紫色の縁どり(糸(のように細い)ピコティー) 

56w-32白糸ピコティ.jpg

57w-32白糸ピコティ_04.jpg57w-32白糸ピコティ_07.jpg

横から見る        下から見上げる


         桃色系 ・・・萼片の外側に濃紫色の縁どり(糸(のように細い)ピコティー)

58w-33桃糸ピコティ.jpg

59w-33桃糸ピコティ_06.jpg59w-33桃糸ピコティ_07.jpg

下から見上げる      横から見る 



★★ ダブル咲きで、ネット模様やスポット模様が目立つ クリスマスローズ ★★

      桃色系 ・・・萼片はやや尖り、ネット模様が目立つ

60w-98赤ネット.jpg


      桃色系 ・・・萼片は丸くてうねっている。内側に薄いネット模様とスポットが入る

99w-38桃.jpg

中庭のクリスマスローズは、ほぼ全株が開花し終わりました。



ご訪問ありがとうございました。


タグ:2903
nice!(31)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 31

コメント 15

mimimomo

こんにちは^^
錦松梅?^^ どこかの会社にありますね♪(うちの兄が好きだった)
やはり紅の八重で枝垂れとなるとかなり華やかですね。
この雪は草津と言うことですね? 結構降ったのですね。
これは予想外?^^ つららも立派、凄いわ。
by mimimomo (2017-03-25 12:14) 

michi

こんばんは。ご訪問&コメントありがとうございます。今日の午後は、暖かかったので鉢や畑の草取りを行いました。

mimimomoさん:確かに“通販”かなにかで聞いたような名前ですね。雪は草津温泉の周囲だけでしたね。快晴ー雪ー快晴とめまぐるしく変わる短い旅でした。

ご訪問ありがとうございます。
xml_xslさん

tochiさん

侘び助さん

馬爺さん

シラネアオイさん

by michi (2017-03-25 17:19) 

Mitch

ウメも種類が多いですね。
恥ずかしながら、花の色の違いや花弁の数、枝が垂れているか位の違いしか分かりません^^;
錦松梅なら食べたことがありますが・・・^^
by Mitch (2017-03-25 18:28) 

yakko

こんばんは。
雪景色にビックリです ! ガラステーブルに映り込んでいるつららが面白いですね。いろいろな種類のクリスマスローズが素敵ですね(^_^)

by yakko (2017-03-25 18:50) 

いろは

こんばんは^^
草津の温泉に浸りながら見る雪景色、素敵でしょうね。
氷柱が長くて、で珍しい光景ですね。
今年はいつまでも寒い日が続きますね^^
クリスマスローズも沢山育てていらっしゃいますね。
どのお花も素敵です!
by いろは (2017-03-25 20:09) 

よしころん

草津は標高1200メートル近くありますからね~
夏でもクーラーは必要ないので、付いてないよと宿の方が言っていたのを思い出しました。
こちらも今日は肌寒い1日でした…
でも春は確実に近づいてきていますね^^
by よしころん (2017-03-25 20:25) 

g_g

折角の旅行雪で残念でしたね、でも雪も綺麗です(^O^)
温泉が今回の旅行で一番印象に残ったのではないでしょうか・・・
by g_g (2017-03-25 20:41) 

せつこ

日本ロマンチック街道を娘が走ったそうです。
しかし片品村のトンネルをぬけたら風景がかわり雪だったため戻ったそうです。
クリスマスローズを育てたことありません、いろいろな色をお持ちなんですね。
by せつこ (2017-03-25 20:57) 

夏炉冬扇

つららが!
寒ーい
by 夏炉冬扇 (2017-03-25 21:17) 

ヤッペママ

子供のころ長~いツララを取って食べたりしていました。
病気にもならず元気に育ちましたが、今思うと不衛生ですね。
by ヤッペママ (2017-03-25 22:25) 

Baldhead1010

ツララ、子供の頃は平地の小川でも水が飛び跳ねるところではよく見かけましたが、近頃は見たこと無いです。
温暖化の影響ですかね。
お山へ行けばかなりでかいものもあるようです。
by Baldhead1010 (2017-03-26 05:14) 

旅爺さん

梅の木が35,000本本もある秋間梅林は知りませんでした、地図にチエックです。クリスマスローズも良い品種ばかりですね。
by 旅爺さん (2017-03-26 06:10) 

OJJ

3月20日、草津は大雪だったのですね~これだけのつららにはビックリしました。前日新穂高の近くに居たのですが雪はけっこう残っていました。
こちらの隣町ではブンセンの海苔佃煮、が町内第二の大企業です。
by OJJ (2017-03-26 15:50) 

michi

おはようございます。暖かくなってきましたね。
昨日・一昨日と、ときおり雲に覆われることもあったものの、暖かかったので一日中畑や庭にでていました。おかげで腰が痛くなってしまいました。

ご訪問 & コメントありがとうございます。
Mitchさん:私も、梅は紅梅~白梅、枝垂れとかの区別だけです。食べている梅の種類もわかりません。でも、紅~桃色の枝垂れているのは大好きです。

yakkoさん:ホテル内の散歩で偶然見つけたものです。おもしろかったので、撮ってみました(というより他に撮るものがなかったのです)。

いろはさん:雪景色を見に行ったのではなかったんですが、降り続く雪には参りました。クリスマスローズもこれで終わりですね。
来年の花のために、これからの管理が大変です。

よしころんさん:草津の標高の高さをあらためて実感したところです。春になったら、芳ヶ平を歩こうと思ってます。

g_gさん:2泊でしたが、のんびりと湯治できました。家にもどってから畑仕事などで疲れてしまいました。また湯治に行きたくなってしまいました。

せつこさん:クリスマスローズのブームは去ったようですが、買い込んだ鉢がかなりの数になっています。来年の花のための管理が始まります。

夏炉冬扇さん:久しぶりの“つらら”でしたね。寒かった!!

ヤッペママさん:子どもの頃は、つららをよく食べましたね。里山へスキーに行って、喉が渇くと木に下がっているつららを取っては食べていたのを思い出します。最近は長~いつららを見なくなりました。

Baldhead1010さん:家の周りでは、長いものを見なくなりましたね。温暖化もあるでしょうけど、家の造りも変わったのかもしれませんね。

旅爺さんさん:私も“秋間梅林”はネットで検索して見つけたものです。後継者不足で管理が大変になっているような話を現地の人から聞いてきました。広大な土地ですから大変なことはよくわかりましした

OJJさん:新穗高温泉もいいところですね。雪の中の露天風呂も良かったのではありませんか。

ご訪問ありがとうございます。
グリーンさん

ゆるりさん

絵留さん

ひぐらしさん

AKIさん

斗夢さん

ぶらり爺さん

沈丁花さん

kiyokiyoさん

さとしさん

ネオ・アッキーさん



by michi (2017-03-27 07:18) 

ふーみん

凄い梅林ですね。
見ごたえありますね。
by ふーみん (2017-03-29 00:49) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。